京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up8
昨日:67
総数:419369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

事前学習

画像1
来週からの山の家に向けて,山の家のDVDを観ました。
シーツやふとんのたたみ方,施設の利用の仕方などを学習しました。
真剣に観ている姿から,宿泊学習への意気込みを感じました。

太陽の光をあてたものの様子を調べよう1

画像1画像2
かがみで太陽の光をはね返して、光があたっているところが
あたたかく感じるか手をおいて調べました。

太陽の光をあてたものの様子を調べよう2

画像1画像2
「光のリレー」ができるか実験しました。
かがみではね返った光が、まっすぐ進むということを学習しました。

太陽の光をあてたものの様子を調べよう3

画像1画像2画像3
かがみをふやして光をあてると、もっとあたたかく、
明るくなるのか実験しました。
かがみを、1枚、2枚、3枚と使って、
はね返した光を1つのところに集めて明るさを調べました。
子どもたちは、「わぁ〜!あったかい!」と、
かがみの枚数であたたかさ、明るさが変化したことを実感していました。

太陽の光をあてたものの様子を調べよう4

画像1画像2画像3
虫めがねで光を集めました。
虫めがねを通った太陽の光を紙にあてると、
光が集められて明るい場所ができました。
光が、小さい場所に集められると温度も高くなることが
実感できた実験となりました。

かさの変化を調べよう

画像1画像2
【温められた空気のかさはどのように変化するのか?】
実験の方法や流れを確認し、みんなで予想しました。
ゴム栓や石けんの膜はどうなるでしょう?

澄都くんと行く!

琵琶湖疎水記念館でいただいたDVDを観賞しました。
琵琶湖疎水が出来るまでの苦労を感じ、
今の生活があるのはがんばってくれた人がいるからなんだと
感想を書いてくれていました。
画像1

版画 3

画像1画像2
彫刻刀を使って板を彫る作業に入りました。
怪我をしないように注意しながら進めていきます。
少しずつ、彫刻刀の扱いにも慣れてきました。

運動場でドッジボール

画像1画像2
今までドッジボールは体育館で行っていましたが,今日は初めて運動場でドッジボールをしました。先生の後について,自分たちの足でラインを引いてゲームをしました。もう少し慣れてきたら,休み時間もドッジボールができるようにしていきたいです。

お楽しみ会〜10月・11月〜

10月・11月生まれのお友達のお祝いをしました。
お楽しみ係を中心に、【けいどろ】と
【サッカー】をして楽しみました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/5 全市駅伝競走
12/7 委員会活動
12/9 フッ化物洗口 ALT
12/10 ALT 引落日
12/11 PTAフェスティバル
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp