学習発表会1
この日までほとんど毎日,一生懸命練習してきた成果をどの学年も発揮してくれました。合唱,合奏,ミュージカル,国語の教科書からの内容などなど。各学年の画像をお楽しみください。
【学校の様子】 2010-11-10 18:46 up!
おいもほりに行ってきました!
昨日,1・2年生がおいもほりに出かけました。学校から10分程度のところにある,福祉施設が運営する畑です。春に自分たちで植えたさつまいもを自分たちの手で収穫しました。今年は酷暑のためあまりできがよくなかったようですが,子どもたちはいもが掘り出されるたびに歓声を上げていました。
【学校の様子】 2010-11-05 17:44 up!
みさきの家から帰ってきました!
みさきの家から4年生の子どもたちが帰ってきました。
台風14号の影響を受けて,雨プログラム中心になりましたが,磯観察やマリンランド見学など子どもたちはとても楽しんだようです。2泊3日,おうちの人と離れて生活した経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
今日はゆっくり休みましょう。
11月1日月曜日は4年生は代休日になっています。計画的に過ごすようにしましょうね。
【学校の様子】 2010-10-30 16:12 up!
みさきの家最終日
退所式を終え,マリンランドへ移動しました。マリンランドではペンギンと遊んだり,水族館の裏側を見学したりと普段できないことを体験しました。
そのままマリンランドで昼食をとり,京都へ向けて帰校の途につきます。
予定していた船でのみさきの家からの移動は天候不良のため中止になりました。また,マリンランド出発時刻も当初の予定より30分早まっているようです。
【学校の様子】 2010-10-30 13:14 up!
みさきの家の様子
初めての野外炊事は煙と戦いながらも,おいしく完成したようです。みんなそろっていただきます!
【学校の様子】 2010-10-29 18:11 up!
みさきの家の様子
昼食を終えて,芝生広場で元気いっぱい遊んでいます。
【学校の様子】 2010-10-29 17:25 up!
みさきの家の様子
朝食後,磯観察に出かけました。
今日はなんとか磯の生物を観察することができました。マリンランドの職員さんが海の生き物の説明に来てくださいました。
【学校の様子】 2010-10-29 13:06 up!
みさきの家2日目
昨夜は初めてバンガローで寝ました。朝は,自分達の使ったシーツをしっかりたたんで片付けます。朝の集いでは学校紹介をして,他校といっしょに歌を歌いました。今日は天候が回復してきたので,磯観察をする予定です。
【学校の様子】 2010-10-29 08:33 up!
みさきの家午後の活動
三重県はまだ雨が降り続いています。
午後からの磯観察は中止になりました。かわりにプレイホールでレクリエーションを楽しんでいます。天候はよくないですが,子どもたちはみんな元気にしています。
【学校の様子】 2010-10-28 17:34 up!
みさきの家に着きました
雨は降り続いているようです。入所式を終えて,60畳の広間で手作りお弁当を食べました。オリエンテーションでは寝具のしき方や片付け方について説明を聞きました。子どもたちは所員さんの説明をしっかり聞いていました。
【学校の様子】 2010-10-28 15:34 up!