![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178282 |
12月1日(水) cafe KAICHI![]() ![]() ![]() 開智のPTAの方々は、とてもパワーがいっぱい!!そんなPTAの方々のもと、子どもたちも、幼稚園も、支えられているのだなと思いました。 PTAの皆さま、本当にお疲れさまでした。 カキの実がいっぱい
幼稚園から見えるカキの木においしそうな実がたくさんなっています。
年長児は友達と一緒に今日はカキの木を絵の具で描きました。 「何個あるかなぁ?」「これは大きいカキやで」「根っこがこんなにのびてんねん」「鳥も食べにきたんやで」と友達と話しながら描きました。美味しそうな実がいっぱいできました。 ![]() 11月29日(月) 11月うまれの誕生会
今日は11月生まれ誕生会がありました。11月という素敵な月の間には何があったかな??機関車に乗って、11月にあったことを振り返りました。年中児・年少児だけで行く始めての遠足があったり、年長児は幼稚園大会があったり、機関車を見に行ったり、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんが幼稚園に遊びに来てくれたり、かわいい動物たちが幼稚園に来てくれたり・・・楽しいことがいっぱいの11月でした。そんな11月にお誕生日を迎えた子どもたち。休園中の子どももお誕生日だったので、その場にはいなかったのですが、一緒にお祝いをしました。お誕生日おめでとう!また一つ大きくなって嬉しいですね。
![]() ![]() 11月26日(金) 一日動物園![]() ![]() ![]() 片づけに、年長児たちが動物をトラックに運ぶお手伝いをしていました。さすが年長児!色々な動物を抱えて最後まで頑張っていました。最後は、トラックにのった動物たちに「ばいばい!!」と大きな声でお別れをしました。 11月25日(木) うさぎと触れあうことが大好きです![]() ![]() ![]() 動物たちがやってきますよ![]() 明日の金曜日,幼稚園に動物たちがやってきます。うさぎ組のお友達にも動物たちが「あそぼうよ」って,いってくれています。明日の11時に幼稚園にきてね。 うさぎ組保護者の皆様へ 動物たちは,命ある大切な私達の仲間です。約束を守り,子どもたちが動物と触れ合ってほしいと願っています。 キャベツやにんじん,りんご・みかんなど,えさになるものをもってきてくださいね。 時間は,11時30分から12時まで,動物と遊ぶことができます。11時に幼稚園の園庭にお越しください。お呼びするまでは,在園児が動物と触れ合うので,よろしくお願いしますね。 11月24日(水) 祖父母参観![]() ![]() ![]() 遊戯室で歌を聞いてもらったり,最後には一生懸命つくったプレゼントを渡したりしました。おじいちゃん,おばあちゃんが喜んでくれている顔を見て,子どもたちもとても嬉しそうでした。「今日来てくれてありがとうございました。」「いつまでもお元気でいてください。」子どもたちが言葉を考えて,今日の祖父母参観を終えました。 祖父母の皆様,幼稚園に来ていただき,本当にありがとうございました。 本日のうさぎ組はお休みです
おはようございます。うさぎ組のおともだち,ごめんなさいね。今日は,祖父母参観で,たくさんのお客様が幼稚園にお越しいただいています。申し訳ありませんが,今日のうさぎ組は,お休みにさせていただきますね。ごめんなさいね。また,来週お待ちしていますね。本当に,ごめんなさい。風邪をひかないようにね。
11月19日 汽車に乗ったよ!![]() ![]() そして,汽車に乗りに行きました。一人ずつ切符をもらい乗りました。発車の際の汽笛の大きさや煙の勢いにまたまたびっくり。汽笛の音がとても印象に残ったのでしょう。汽笛の真似をしながら帰ってきました。 11月18日(木) 心をこめて作りました
もうすぐ祖父母参観ですね。子どもたちは、おじいちゃんやおばあちゃんが幼稚園に遊びに来てくれることをとても楽しみにしています。今日は、いつも自分たちのことを大切に思ってくれているおじいちゃんやおばあちゃんに心をこめてプレゼントを作りました。和紙をのりで貼るのも、指で丁寧に端まで伸ばして貼ったり、色の組み合わせを考えながら何枚も重ねて貼ったりしていていました。また、「おじいちゃんが好きな色やから、この色にしてん。」と言っている子どももいました。
「心をこめて」言葉だけでなく、本当に子どもたちが心をこめて作ったすてきなプレゼントになりました。 おじいちゃん、おばあちゃんに渡すのが楽しみです。 ![]() ![]() |
|