![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:124 総数:934181 |
PTA展示 陶芸教室で制作した作品![]() 本当にありがとうございます。 ![]() 9月29日(木)学習発表会 (展示鑑賞)![]() ![]() ![]() 3年生、1年生、2年生の順番に展示鑑賞を行いました。学習プリントを手に持ち感想などを記入しながら学習を進めました。 小中一貫教育 柊野小6年 見学!![]() ![]() ![]() 学習発表会 2日目(展示鑑賞)![]() 8:25 生徒登校 8:45 1年学年取、 2年学年、 3年展示鑑賞 9:45 1年展示鑑賞 2年学年、 3年学年 10:45 1年学年 2年展示鑑賞 3年学年 11:45 終学活 ※終学活後 あと片付け 午後放課 ※9月29日(水):柊野小学校の6年生が、空き缶アートと体育館の展示を見学に来られます。 ○部活動 前半 1:00〜14:50 後半14:55〜16:45 完全下校 17:00 柊野小6年生 合唱コンクール 見学!![]() ![]() 1組、選択授業、吹奏楽部の発表![]() ![]() ![]() 選択音楽は、「少年時代」と「未来へ2」を合唱 吹奏楽部は、コンクール金賞の汐風のテーマなど演奏してくれました。 総合的な学習の時間の発表
1年「地域」、2年「チャレンジ体験」、3年「学校訪問」
![]() 2010年 合唱コンクール![]() どのクラスも一生懸命取り組み、素晴らしい歌声でした。 ★合唱コンクール結果 1組 「輝いてましたで賞」 1年 金賞 7組 「ぼくらの世界」 銀賞 4組 「未来見つめて」 銅賞 3組 「Tomorrow」 2年 金賞 6組 「時の旅人」 銀賞 5組 「道」 銅賞 3組 「心の瞳」 3年 金賞 4組 「親しらず 子しらず」 銀賞 3組 「実りへの決意」 銅賞 7組 「明日のために」 ※全クラスに、拍手!!「素晴らしい合唱、ありがとうございました。」 1年はり絵、2年階段アート 完成
1年生は、はり絵「日本の祭」、2年生は「共生:自然の風景」が完成しました。
大変素晴らしい作品ができました。明日、展示鑑賞です。 ※上は:1年の「はり絵」下は階段アートです。 ![]() ![]() ![]() 9月28日(火)学習発表会 1日目神山ホール![]() ![]() ![]() さあ!最後の練習!! 1年生は、1F、2年生はホール内、3年生は2Fで練習しました。歌声が響きました。伴奏者もピアノの練習。 |
|