京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up7
昨日:73
総数:377283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

5年 スチューデントシティ

画像1
画像2
画像3
11月9日(火)

事前学習を10時間行って、スチューデントシティへ行ってきました。
3校合同で協力してブースを運営しました。
どのブースも声をかけあって、助け合いながらお客様に対応していました。
子どもたちは、協力する大切さ、言葉づかいやあいさつなどが大切だと感じたようです。
ボランティアとして協力していただいた保護者の方、本当にありがとうございました。

2年 学げい会のれんしゅう

画像1画像2
11月11日(木)

学芸会まで,残る練習日もあとわずか。
2年生は,劇 『スイミーものがたり』を演じます。
体育館も照明器具が入り,子どもたちも本番への
気もちが高まってきました。
お面も衣装も,自分たちで考えて作りました。

2年 国語 〜音読発表会をしよう〜

画像1画像2
11月9日(火)

国語の『お手紙』を,登場人物のようすや
気もちを考えながら,学習を進めてきました。
そして,ようすや気もちが伝わるように読めるよう
練習してきました。そして,音読発表会を開きました。

創立20周年記念式典2

画像1
画像2
 第2部では,ミュージックバンドに引き続き,PTAコーラスの出演,プロの演奏家「ママーズ」によるピアノとフルートのアンサンブルという豪華なコンサートで盛り上げていただきました。

創立20周年記念式典1

画像1
画像2
10月22日(金) 上里小学校創立20周年を迎えた今年度,地域・保護者記念式典を催すことができました。第一部の式典では,多くの来賓の方々から祝辞を頂き,児童代表の6年生が,しっかりと上里小学校の伝統を受け継ぎ,引き継いでいくことを宣言しました。記念品として,PTAより楽器を頂き,ミュージックバンドが第二部のコンサートで演奏してお披露目しました。ありがとうございました。大切に使わせて頂きます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 学芸会
11/17 6年 中学体験活動
11/20 大文字駅伝予選会 (予備日11/27)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp