![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:260 総数:481262 |
「6年生中学体験」
中学体験5(部活動)
![]() ![]() ![]() 「6年生中学体験」
中学体験4(部活動)
![]() ![]() 「6年生中学体験」
中学体験3(部活動)
![]() ![]() 「6年生中学体験」
中学体験2(部活動)
![]() ![]() 「6年生中学体験」
10日(水)の午後から九条弘道小学校、九条塔南小学校の児童84名が中学校の紹介や部活動を通して、中学校に対する不安や悩みを少しでも解消し、また小学生を指導することで上級生としての自覚を高める等の目的で実施しました。
最初に校長、生徒会長からの挨拶で始まり、3年生が文化祭の合唱コンクールで金賞を受賞した『信じる』を全員で合唱しました。続いて、2年生が総合的な学習の時間に取り組んだ『探九タイム』の発表をし、最後は部活動体験をしました。 ![]() ![]() 命の大切さ学ぶ「パパママ体験」
3年生が地域の乳幼児と触れ合いながら命の大切さを学ぶ「パパママ体験」がすべてのクラスで終了しました。塔南の園児童館との共同プログラムで、助産師さんの妊娠・出産をテーマにした講演会をスタートに、抱っこの仕方や乳幼児とのふれあい方を学んだりして理解を深めた後に保育実習として実施しているものです。
生徒たちの心耕す取り組みとして始まり、家庭科(保育)と総合的な学習の時間を融合させたクロスカリキュラムとして取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 「体験型防煙教室」の実施
「体験型防煙教室2」
![]() ![]() 「体験型防煙教室」の実施
昨日、5・6限に2年生で「体験型防煙教室」を実施しました。京都府立大学の医師や医学生など5人の方に来ていただきました。有り難うございました。
![]() ![]() ![]() 「認証式」
本日の5限に生徒会本部役員7名、学級役員代表8名による認証式がありました。選出された生徒会本部役員や学級役員は、自分や学級や学校のために責任をもって頑張ることは勿論ですが、選出した生徒たちも他人まかせにするのではなく協力することが必要です。九条中学校の生徒が全員で一緒になってこの学校をさらに良くしていくという決意のもと、共に頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 「秋季大会の結果」
本校では女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、サッカー部、女子バレーボール部が決勝トーナメント(市内大会)に進みました。どの部も良く頑張りましたが、すべての部で試合が終了しましたので結果を報告します。忙しい中を応援に来ていただきまして有り難うございました。
〈女子ソフトテニス部〉 団体戦 1回戦 九条中学校 2−1 京都御池中学校 2回戦 九条中学校 0−3 京都光華中学校 〈女子バスケットボール部〉 1回戦 九条中学校 28−103 神川中学校 〈サッカー部〉 1回戦 九条中学校 0−2 京都朝鮮中学校 〈女子バレーボール部〉 1回戦 九条中学校 0−2 大原野中学校 |
|