![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:323 総数:1125286 |
チャレンジ体験最終日
11月12日(金),5日間のチャレンジ体験がようやく終わりました。無事にそして元気に終えられたようで,ほっとしています。8組もふれあいの里授産園に行き,タオルたたみや,おしぼり巻きに挑戦しました。
体調を崩し欠勤した生徒も数名いましたが,事業所の方からも,よくやってくれているという言葉をいただきました。ほんとうに事業所の方々には感謝しております。ありがとうございました。 今回の「生き方探究チャレンジ体験」が,自分たちにとってどのような変化をもたらすかは,明日からかもしれないし,数年後かもしれません。いずれにしても,大きな糧となったに違いありません。これからも,ますます成長してくれることを願っています。 ![]() チャレンジ体験3日目です
2年生は11月8日(月)から12日(金)まで,『チャレンジ体験』を行っています。様々な事業所で実際に仕事を体験させていただいています。慣れない仕事にとまどいながらも,一生懸命活動しています。みんなとてもいい表情でがんばっていました。
受け入れてくださっている事業所の皆様,ありがとうございます。あと2日よろしくお願いします。 ![]() 『非行防止講演会』を行いました
11月10日(水)6限,1年生を対象に,京都市教育委員会より講師の方をお招きして,『非行防止講演会』を行いました。
タバコや薬物使用のこわさ,万引きは軽い犯罪ではないということ,携帯電話にかかわるトラブルなどについて,わかりやすく熱を込めて話してくださいました。1年生はみな,とても静かに,熱心に聞き入っていました。お話を聞くその真剣さに,講師の方からもお褒めの言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 第26回京都市中学校総合文化祭![]() ![]() 進路に向けて…![]() ![]() ![]() また,2年生は学年集会をおこない,来週の『チャレンジ体験』に向けて気持ちをひきしめました。そして1年生も進路学習を行い,進路について考える機会をもちました。 第26回京都市中学校総合文化祭![]() ![]() ![]() 後期開始 全校集会がありました![]() ![]() ![]() 全校集会では,後期の各種学級委員の認証式が行われました。認証式では,先日の選挙で当選した新生徒会本部役員が代表して,校長先生より認証状を受け取りました。そのあと,一人ひとりが決意表明を熱く語り,それを聞く全校生徒も大きな拍手で応えていました。 また,秋の新人戦の表彰もあり,優秀な成績をおさめた柔道部・陸上部・男女ソフトテニス部・ソフトボール部が表彰されました。 生徒会本部役員選挙![]() ![]() ![]() 文化祭 大成功!
第1日目 10月6日(水)『合唱コンクール』,第2日目10月8日(金)『展示・舞台発表』と2日間にわたる文化祭が大成功を遂げ,幕を閉じました。
![]() ![]() ![]() 文化祭 大成功! 2![]() ![]() ![]() また,展示発表では国語科・技術家庭科・社会科・美術科・の各教科展示や8組,美術部・コンピュータ部・英語部・手話点字部の文科系クラブの展示,保健委員会の展示があり,日ごろの学習や活動の成果を発表しました。どの作品,展示も素晴らしいものでした。 |
|