京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:29
総数:455045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

昼食の時間

画像1
3日目 12時
 志摩マリンランドでシーフードピラフの昼食。みんな食欲旺盛です!

志摩マリンランド

画像1画像2画像3
3日目 10時30分
 志摩マリンランドでエサやりやペンギンタッチなどの体験をしました。



退所式

画像1画像2
3日目 9時45分
 退所式を終えて、みさきの家を出発しました!みさきの家の職員の方々、大変お世話になり、ありがとうございました。



朝の集い

画像1画像2
3日目 7時15分
 3日目の朝を迎えました。みんな元気です!昨日の浦山ラリーの表彰をしています!プレゼンテーターはなぜか、たぬきとパンダです。



キャンプファイヤー

画像1
2日目 20時
 空には満天の星、キャンブファイヤーは非常に盛り上がっています!写真ではわかりにくいと思いますが・・・・

夕べの集い

画像1画像2
2日目 19時
 夕べの集いを終えて、夕食の時間。2日目になるとみんな慣れて、テキパキと動いています。夕方から涼しい!


プール

画像1
2日目 16時
 磯の潮を落としにブールに入りました。とても気持ちいい!


磯観察

画像1画像2
2日目 14時40分
 宮崎浜に到着し、磯観察開始。小潮であまり生き物が見られないようです。あ!カニがいたぞ!


交流昼食

画像1
2日目 12時30分
 交流グループでお昼ご飯も食べています。久世西小学校のお友達と仲良くなって話が弾んでます!





浦山ラリー

画像1画像2
2日目 10時45分
 大きな沢カニを見つけながらの浦山ラリー。久世西のお友達と力を合わせてクイズを解きました!




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 再検尿,視力検査1年
10/30 部活動サッカー全市交流会
10/31 サッカー交流会予備日
11/1 朝会,縦割り掃除週間
11/2 フッ化物洗口
11/3 文化の日,市民スポーツフェスティバル(6年 会場:西京極陸上競技場)
11/4 委員会5校時
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp