![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229965 |
5年長期宿泊学習16 クラフトが終わり,昼食です!
8月4日 午後0時,クラフトが終わり,ゼミナールハウスにもどり昼食です。しっかり食べて,午後の活動に備えましよう。
![]() ![]() 4年生みさきの家ニュース8
大野浜での〈造形遊び〉海が大変きれいです。
![]() ![]() 5年長期宿泊学習15 クラフトにチャレンジ!
8月4日午前9時 今日の活動最初はクラフトに挑戦です。身近な樹や葉っぱを使い,昆虫や動物をつくります。講師の樋口道隆さんの説明の後,みんなで実際に作業に入りました。
![]() ![]() ![]() 4年生みさきの家ニュース7
「みさきの家」2日目をむかえました。〈朝の集い〉の後、みんな元気で朝食を食べました。今日も大変、暑くなりそうです。
![]() ![]() ![]() 5年長期宿泊学習14 3日目がスタート!今日のテーマは「チャレンジ!」
8月4日 今日のテーマは「チャレンジ」。6時に起床、協力して布団たたみからスタートです。
![]() ![]() 5年長期宿泊学習ニュース13 反省会でオリエンテーリング表彰!
8月3日 午後9時,今日の反省会を大広までしました。各班で話し合う前に朝の「ゼミオリエンテーリング」の表彰式がありました。どの班も協力していて接戦でした。各賞にみんなから拍手がありました。その後,今日の反省会を各班でしました。明日も頑張るぞ〜!
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家ニュース7 キャンプファイヤーで友情を深めました!
8月3日 午後7時,キャンプファイヤーをしました。みんなで出し物や歌を歌って盛り上げました。明日からの活動に意欲が湧いてきました。「燃〜えろよ〜燃〜えろよ〜炎よ燃えろ〜」
![]() 5年長期宿泊学習ニュース13 土星がきれいに見えました!
8月3日 午後7時,星の話を檀道雄先生に大広間で聞き,8時に外へ出て観測しました。天体望遠鏡や双眼鏡を使って覗きました。土星の輪がきれいに見えました。初めての子どもも多くてびっくりしていました。街灯をを消してもらうと空いっぱいに星が見えてきれいでした。
![]() ![]() ![]() 4年みさきの家ニュース6 夕食を東屋で食べました!
8月3日 午後6時15分,今日はお弁当です。とてもおいしかったです。明日は飯盒炊さんです。これに負けないご飯を作りたいです。
![]() ![]() 5年長期宿泊学習12 夕食前にひとっ風呂浴びました!
8月3日午後5時 北桑田高等学校との交流も終わりました。5時前にはお風呂の準備もでき,大浴場で一日の汗を流しました。夜は,星の観察があります。土星の輪がきれいに見えそうです。
![]() |
|