合唱コンクール前日
10月5日(火)合唱コンクールを明日に控えて各学年1時間リハーサルを行いました。緊張感が漂う中で息を合わせ最後の調整を行いました。後は心を一つに歌うだけです。明日京都コンサートホールの舞台に立ちます。楽しみです。ぜひご参観ください。
【学校の様子】 2010-10-05 12:57 up!
松陽区民運動会
10月3日(日)松陽区民運動会は,天候が危ぶまれましたが,予定通り8時30分より開催されました。吹奏楽部は,松陽体育振興会より依頼を受け,開会式の入場行進曲の演奏を行いました。整然とした態度とさわやかな演奏は,地域の方々からたくさんの賞賛の声をいただきました。
【学校の様子】 2010-10-04 13:07 up!
訪問演奏
10月2日(土)吹奏楽部は14時よりライフイン京都にお招きいただき演奏会を行いました。立派なプログラムが用意され大歓迎を受けました。1.愛さんさん 2.川の流れのように 3.篤姫 4.風笛 5.あの日きいた歌以上5曲を演奏しました。大きな感動を与えアンコールの声が上がりました。事務長さんから「皆さん大変喜んでおられました。元気をいただきました。有難うございました」とご挨拶をいただきました。吹奏楽部の皆さん本当に良かったですよ。心洗われる演奏でした。有難う。
【学校の様子】 2010-10-02 15:37 up!
合唱コンクールにむけて…
9月30日(木),来週行われる合唱コンクールにむけて,各学年リハーサルを行いました。体育大会をとおして得られたクラスの団結力を活かし,一生懸命取り組んでいます。まだあと1週間。仕上がりがとても楽しみです。
全校合唱『青春メモリーズ』
1年生学年合唱『夏の日の贈り物』
2年生学年合唱『翔ける川よ』
3年生学年合唱『あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ』
【学校の様子】 2010-09-30 15:43 up!
体育大会を行いました
9月28日(火),体育大会を行いました。心配された天候も回復し,元気一杯さわやかに競技しました。
どの学年,どのクラスもこれまでの練習の成果を発揮し,クラスで団結して競技・応援ともに白熱した素晴らしい大会になりました。たくさんの応援,ありがとうございました。
成績・結果
総合 1位…青組 2位…緑組 3位…赤組
学級対抗リレー 1年 1位…4組 2位…1組 3位…2組
2年 1位…5組 2位…1組 3位…2組
3年 1位…4組 2位…3組 3位…1組
色別対抗競技 玉入れ 1位…青組
綱引き 1位…青組
リレー 1位…青組
【学校の様子】 2010-09-28 16:41 up!
体育大会
9月28日(火)本日の体育大会は実施する方向でグランド整備中です。
参観をお待ちしています。応援よろしくお願いします。
【学校の様子】 2010-09-28 07:27 up!
秋季新人大会(サッカーの部)
秋季新人大会が始まっています。9月26日(日)9:00よりサッカー部は予選リーグで大原野中学校と対戦しました。相手を上回るスピードと運動量で4−1で快勝しました。応援有難うございました。次も頑張ります。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2010-09-27 19:01 up!
体育大会 予行練習
9月22日(水),午前中体育大会の予行練習をおこないました。
暑い中,28日の体育大会にむけて,入退場の練習や学年競技,色別対抗競技の練習に汗を流しました。当日が楽しみです。
【学校の様子】 2010-09-22 16:30 up!
体育大会予行練習2
【学校の様子】 2010-09-22 16:30 up!
体育大会学年練習開始
もうすぐ体育大会です。いよいよ9月13日(月)から体育大会に向けて,学年別練習が始まりました。学年競技の練習や,各競技の説明,召集・入退場練習などを行っています。クラスでまとまり,いろいろと作戦を立て,一生懸命練習しています。体育大会でどれだけクラスの団結力がみせられるか,楽しみです。
【学校の様子】 2010-09-14 15:04 up!