京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up185
昨日:227
総数:481098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

『体育祭全体練習』4

 「長縄跳び」
画像1画像2

『体育祭全体練習』3

 「綱引き」
画像1画像2

『体育祭全体練習』2

 「3人4脚」
画像1画像2

『体育祭全体練習』

 本日の5・6限に全体練習を実施しました。本日が最終練習となります。グランドの石拾いをし、少し前回の開会式の練習をしてから、全学年で実施する「台風の目」「3人4脚」「綱引き」「長縄跳び」の召集・入場・実際の練習をしました。
画像1画像2

秋季大会の結果(女子バスケットボール部)

 昨日、予選リーグが終了しました。桂川中学校、京都文教中学校、桃山中学校、九条中学校の4校でしたが、2勝1敗で予選を通過しました。おめでとう、よく頑張りました。保護者の皆様、忙しい中を応援に来ていただきまして有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

『体育祭全体練習の開始』

 今日は体育祭の全体練習を1時間だけ実施しました。開会式と閉会式の練習です。内容は座席から入場し開会式の隊形、校歌斉唱、選手宣誓、準備運動の隊形、生徒会旗降納などです。
画像1
画像2
画像3

秋季大会の結果(男子バスケットボール部)

 男子バスケットボール部は西ノ京中学校、桃山中学校、立命館中学校、九条中学校の4校でのリーグ戦の結果、1勝2敗で残念ながら予選を通過することができませんでした。保護者の皆様、忙しい中を応援に来ていただきまして有り難うございました。
画像1
画像2

秋季大会の結果(女子ソフトテニス部)

 9月20日(祝)に女子ソフトテニス部の団体戦の予選が洛西中学校で行われました。鳥丸中学校、高野中学校、深草中学校、洛西中学校、九条中学校の5校でリーグ戦をし、上位3校が市内大会に出場することができます。本校は3勝1敗で2位通過となりました。市内大会は10月23日(土)となっています。保護者の皆様、忙しい中を応援に来ていただきまして有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

『体育祭学年別練習の開始』

 9月30日(木)、雨天10月1日(金)に体育祭があります。当日に向けて昨日より学年別練習に入りました。今日は暑さが少しましですが、連日暑い日が続いていましたので、配慮して2時間連続の学年別練習を1時間の2日に分けました。連日、どの学年も大縄跳びで盛り上がっています。
 期末テストが終了する来週からは、全体練習に入ります。
画像1
画像2

秋季大会の結果(野球部)

 野球部の秋季大会がく9月4日(土)から始まっています。今回は1・2年生の部員が7名のため桃陵中学校との合同チームとなっています。予定の4試合がすべて終了しました。強豪校相手に善戦しましたが、1勝3敗でした。詳しい内容は後日報告します。保護者の皆様には暑い中を応援に来ていただき、有り難うございました。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 全体練習 5・6限
9/29 体育祭準備6限〜
9/30 体育祭(雨天10月1日)
10/1 体育祭予備日
10/3 九条学区民体育祭8:30〜(九条中学校)
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp