京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up92
昨日:492
総数:2955756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

ホームページ・アクセス回数10万回を超える!

4月29日(祝)、本校ホームページへのアクセス回数が、昨年3月16日にこの方式を採用して以来、10万回を突破しました。
平成21年3月16日以来のアクセス回数が、4月29日(祝)で100,120回となりました。1日当りの平均アクセス回数は243.8回となります。また、1日当りの最大アクセス回数が663回となった日もあり、本当に多数の方々が本校ホームページに興味と関心をお持ちいただいております。
附属中学校のアクセス回数も、本日で126,100回を超え、高等学校以上にその関心の高さがうかがわれます。
これからも生徒の学校生活を中心に充実したホームページの作成・発信に努めてまいりますので、今後とものご活用をよろしくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。

遠足 無事に終了しました!

4月28日(水)、生徒が楽しみとしていた遠足行事が、昨日の風雨の影響もなく、一転快晴の中、無事に終了いたしました。
入学・進級直後の生徒たち、いろいろな企画を練り上げ、新クラスの初行事を成功裏に終えたようです。写真は、3年生のあるクラスの様子です。
いよいよゴールデンウィークがはじまります。附属中学生は、この期間、春季体育大会に参加し、日頃の部活動の成果を競い合います。高校生も有意義に充実した休日を!!

画像1画像2

ハナミズキ満開!!

画像1
学校玄関付近の御池通りに面したグリーンベルト<昨年、㈳京一商西京同窓会の寄付行為により改修>にハナミズキの紅白の花が満開となりました。寒暖の差も激しく、もう5月というのに肌寒さも感じるのですが、やはり季節は陽春・新緑の候のようです。
ハナミズキの花言葉は、「恋から愛にかわる瞬間」というのだそうです。どのような瞬間なのでしょうネ?
間もなくゴールデンウィーク、お近くにお出での際は是非ともご鑑賞ください。

保護者の皆さまへ進路ガイダンス開催!

画像1
年度の当初にあたり、保護者の皆さまに学校主催の進路(進学)ガイダンスを行っています。4月17日(土)は3年生保護者に、24日(土)は2年生保護者の皆さまに実施させていただきました。入学直後の1年生保護者の皆さまには、少し時期をあけて、10月16日(土)の開催予定となります。
すでに開催いたしましたガイダンスでは、進路指導主事及び進路部進学担当者からEP科第5期生の大学合格・入学状況の報告があり、その後、ベネッセコーポレーション、駿台予備校や河合塾からの全国状況の分析・説明がありました。最後には、それぞれの学年主任から今年度1年間の指導方針などの説明を行い、予定の1時間30分を少し上回ってガイダンスを終了いたしました。
EP科第5期生は、本校附属中学校第1期生が初めて高校卒業を迎えたこともあり、例年の進学実績を大幅に向上させました。本校生徒の多くが第1志望校にあげる京都大学・大阪大学・神戸大学には、現役生だけでも59名(卒業生の21.5%)の合格者を出し、卒業生を含めると78名の合格実績を数えました。サンデー毎日誌(5月2日号)よりますと、「京大現役合格者伸びた高校ベスト10」の第4位、「東大+京大合格者が伸びた高校ベスト20」の第7位、「難関国立大10年で伸びた50校」の第2位、「公立・難関私立大−西日本−10年で伸びた350校」の第1位にあげられるのだそうです。本校は、その教育目標に「継続教育の追及」を掲げ、生徒の進路実現は大学進学において図ることを目指しておりますが、EP科第5期生はもちろんのこと第4期生以前の卒業生たちも本当に初志貫徹の「自らの夢は自らの力で拓く!」の精神をよく発揮してくれました。
2回のガイダンスは、この第5期生たちの大活躍の成果もあったのか、例年に比べて多数の保護者皆さまのご参加をいただきました。参加率は90%に迫る勢いでした。1年生の保護者の方々を含めて、これからはPTA主催の『卒業生の合格体験を聞く会』や『社会体験−大学キャンパス見学ツアー』も開催の予定です。この機会もふるってご活用いただきたく存じます。
進路実現への取組、これは生徒がプレイヤーで教職員・保護者はサポーターです。私たちも皆さまとともに強力にして熱情あふれるサポーターに徹します。共に手を携えてまいろうではありませんか!

高校コンソーシアム京都設立10周年記念式典

4月24日(土)午前10時から、京都市総合教育センターを会場として、高校コンソーシアム京都の設立10周年記念式典が開催されました。
高校コンソーシアム京都は、京都経済の活性化を図るための新規事業の創出に寄与し得る人材の育成と、大学の振興、京都市立高等学校の一層の活性化を進める目的で設立され、市立高等学校と大学及び京都産業界との連携や情報交換をさらに深めていくことを推進していくための組織です。
主催者や来賓の挨拶や祝辞の後、株式会社堀場製作所最高顧問の堀場雅夫氏(写真上)の記念公講演があり、さらに伏見工業高校、西京高校及び洛陽工業高校の生徒発表が行われました。
本校を代表しては、3年生の福島悠介くん(写真中)が『COP15に京都環境大使として参加して』と題して、自らが参加したデンマーク・コペンハーゲンでの会議の様子を紹介し、会場を唸らせる流暢な英語で世界に向けての環境問題への自説をスピーチしました。
式典は、高桑三男京都市教育委員会教育長(写真下)の閉会の辞で終幕しましたが、伏見工高や洛陽工高もまじえて京都市立高等学校に学ぶ生徒たちの真剣で真摯な学習を印象付けるものとなりました。
画像1
画像2
画像3

陸上部が市立高等学校強化指定部に!!

画像1
4月16日(金)午後4時30分から京都市教育委員会による平成22年度京都市立高等学校強化指定部指定式が開催され、本校陸上部が強化指定部に指定、「指定証」が渡邊為彦顧問に高桑三男教育長から授与されました。
陸上部は、昨夏の全国高校総体奈良大会で女子が全国総合7位に入賞し、男子走り幅跳び種目でも優勝を飾るなど、全国公立高等学校では抜群の成績をおさめました。その功績が大きく評価され、今回の指定に結びつきました。
先週末に開催された第45回京都府高等学校春季陸上競技大会においても、女子400m走、400mハードル走、4×400mリレー、走高跳や円盤投種目で優勝を飾るなど、大活躍を見せました。本年の全国高校総体は沖縄県で開催されますが、男女合わせて有力選手が多数いますので大活躍が期待されます。
市高強化部指定をひとつのバネとして、部員諸君の一層の努力に期待を寄せます。

第12回MESEコンテスト顕彰!

画像1
先にお知らせしたとおり、第12回MESE(全国意思決定)コンテスト「知の甲子園」で全国準優勝に輝いた本校3年生石塚大介君と田中謙君に、東京のジュニアアチーブメント日本(代表理事 椎名武雄 氏:日本IBM株式会社相談役)から記念の表彰状が届きました。早速にも二人に伝達し、併せて授与された”奨学金”も給与いたしました。
あらためて両名の功績を讃え、後輩諸君の奮起と伝統の継承に期待します。

エンタープライジング科第5期生進路結果

平成22年3月卒業の第5期生、進路結果を右側メニューの「配布文書」に掲載致しました。

始業式 中学高校対面式 そして新入生歓迎会

画像1画像2
4月8日(木)、入学式の午後、エンタープライジング科は前期始業式を開催。昨年度末の離任・退職の先生方の紹介並びに本年度新任・転任の先生方の紹介の後、昨年度末に「知の甲子園 MESE大会」で全国準優勝を遂げた石塚大介君と田中謙君の表彰式を行いました。その後、校長から公立高校授業無償化に伴う高校生の社会の中での役割の変化についてのお話があり、高校生といえども社会の成員として一層高い自覚を持たなければならないと、在校生全員が神妙な顔つきで聞き入っていました。
始業式の後は、附属中学生全員が会場に入場し、高校生徒自治会・中学生徒会の主導で対面式(写真左)が行われました。1,211名の全西京生が一堂に会する機会は稀で、さしものアリーナも超満員の状態でした。それにしても中学1年生の初々しいことは特筆モノでした。
中学生退場の後は、引き続き生徒自治会主催の高校新入生との対面式(写真右)です。新入生たちは、クラスごとに趣向を凝らしたパーフォーマンスを披露し、先輩達から喝さいを浴びていました。
学校も創立125年目。この附属中学生を交えた生徒達と教職員が一丸となって、「西京」を追い求めます。

学術顧問堀場雅夫氏の入学式記念講演会開催!

画像1
4月8日(木)、エンタープライジング科第8期生の入学式終了後、恒例の本校学術顧問である株式会社堀場製作所最高顧問 堀場 雅夫 氏による記念講演会を開催いたしました。演題は『おもしろおかしく』。
堀場氏は、そのご講演の中で、「西京高校は、決して大学進学を目指すだけの学校ではない。この学校の精神は、エンタープライズという学科名からもわかるとおり、「進取」「敢為」「独創」の校是によく示されている。また、教育目標でもあるコミュニケーション能力の開発については、コミュニケーションとは人間対人間のギブ・アンド・テイクの交流のことで、オープンでフェアーな心の持ち方が大切である。経済センス教育についても、いわゆる知識偏重の学習のみでは人は社会の中で成長できない。日本社会のみならず国際社会全体のシステムを十分に理解することが重要だ。継続教育の追及については、大学に行くのはあくまで手段であって決して目的となってはいけない。人生そのものに大きな目標があって、そこから大学進学の必要性が生まれてくる。多くの生徒が大学進学を目指すこととは思うが、目的と手段の取り違えがないようくれぐれも注意してほしい。」という旨のお話しをしていただきました。
本校の教育理念の本質をついた鋭いご指摘を数々頂戴し、新入生のみならず校長を含めた教職員一同も身の引き締まる思いで拝聴いたしました。
最後に堀場氏は、「仕事にしても勉強にしても、「辛い」「しんどい」と思ってしまえば何も前進はしない。もともとは自分の意志で取り組み始めたことなので、自分がしたいことをしているのだと思えばすべてが”おもしろおかしく”感じられて、時間がたつのも忘れるほどである。」と、物事への取組姿勢に積極性と主体性の大切なことを強調されました。株式会社堀場製作所の社是でもある「おもしろおかしく」。西京のすべての生徒が、学習活動や日常生活のすべてにこの精神を活かしてほしいものです。
堀場先生、本当にありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
全日制
9/23 (秋分の日) 学校開放日(午前)
9/24 木曜時間割
9/25 学校開放日(午前)
9/26 学校開放日(午前)
9/27 前期期末考査
9/28 前期期末考査
9/29 代休(9/11)
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp