![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:146 総数:681740 |
クリーンキャンペーン 1
9月17日(金)5限「クリーンキャンペーン」をおこないました。
期末テストの最終日ですが,学校周辺の地域清掃を全校生徒がおこないました。 ・1年生=淀城跡公園・遊歩道の掃除 ・2年生=淀川堤防の掃除 ・3年生=学校内・学校周囲の掃除 生徒会・美化委員会・吹奏楽部は,地域をパレードをおこないました。 ※ パレードに地域の方々も参加していただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン 2![]() ![]() PTA 「学年交流会スポーツ大会」![]() ![]() 「 ソフトバレー 」を開催いたしました。 PTA体育部主催で,午後7:30から本校体育館で「ソフトバレー」を行い,汗を流して交流を深めました。 お忙しい中,ご参加いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。 普通教室に「プラズマTV」を導入しました。![]() 以前の「アナログテレビ」から「地上デジタルテレビ対応」50インチのテレビを 教育委員会より導入していただきました。 やはり,大きいテレビは迫力があります。 教室の後に座っている生徒まで,はっきりと映像がみえます。 今後,教科での活用が今以上に増えると思います。 台風に対する非常措置について
本日(9/7),台風9号の接近に伴い
「台風に対する非常措置についてのお知らせ」を配布しました。 生徒に配布した「台風に対する非常措置についてのお知らせ」は,配布文書にあります。 または,下記アドレスをクリックして下さい。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2075... <配布プリントの内容> 本校においては,台風により京都市(※テレビやラジオにおいては,「京都南部」又は「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「暴風警報」が発令された場合には,下記のような措置を取ります。 ( ※ テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。) 1 登校前に発令された場合 (1)暴風警報が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。 (2)暴風警報が解除された場合については,以下の措置を取ります。 午前7時までに解除になった場合 平常授業 8:25登校 午前9時までに解除になった場合 3時間目から授業 10:30登校 午前11時までに解除になった場合 5時間目から授業 13:00登校 (給食は中止) 午前11時現在,警報発令中の場合 臨 時 休 業 2 在校中に発令された場合 気象状況,帰宅に要する時間,通学路の状況,ご家庭の状況などに十分 配慮し,帰宅させるかどうかを決定します。 3 土曜、日曜、祝日及び夏季休業中の場合 上記に準じますが、部活動やその他の取組については、別途指示が出る 場合がありますのでご注意ください。 以上,お子様にもその旨ご指導いただきますようお願いします。 「音楽の集い」のお知らせ![]() 『音楽のつどい』のご案内 残暑厳しき折,大淀中学校区の皆様方におかれましては益々ご清祥のこと とお慶び申し上げます。日頃は大淀地域生徒指導連絡協議会の諸活動に理解 とご支援を賜り有り難うございます。厚く御礼申し上げます。 さて,今年度も大淀地生連主催の『音楽のつどい』を下記の内容で開催い たします。 明親小,美豆小児童,大淀中育成学級及び吹奏楽部の力一杯の合唱や演奏 をお届けしたいと思いますので、是非ともご参会いただきますようご案内申 し上げます。 ※ ご家族お揃いで、またご近所お誘いあわせの上、お気軽にご来場下さい。 1.日 時 平成22年9月25日(土) 開場13:00 開演13:30 2.会 場 京都市立大淀中学校 体育館 3.参加団体 ●京都市立明親小学校 6年児童 ●京都市立美豆小学校 6年児童 ●京都市立大淀中学校 育成学級 ●京都市立大淀中学校 吹奏楽部 4.主 催 大淀地域生徒指導連絡協議会 大淀中学校・大淀中学校PTA 明親小学校・明親小学校PTA 美豆小学校・美豆小学校PTA 淀自治連合会・淀南自治連合会 淀少年補導委員会・淀南少年補導委員会 淀社会福祉協議会・淀南社会福祉協議会 淀地域保護司会第4ブロック代表 淀防犯推進委員会・淀南防犯推進委員会 淀民生児童委員会協議会・淀南民生児童委員会協議会 淀交通安全推進委員会・淀南交通安全推進委員会 京都市教育委員会生涯学習部・生徒指導課 伏見警察署生活安全課少年係 |
|