京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:59
総数:322782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

運動会 NO,6

2年生の50m走と5・6年生の団体競技、3・4年生の団体演技の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会 NO,5

5年生のハードル走と6年生の100m走、1年生の障害物走の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会 NO,4

 6年生のハードル走と1・2年生の団体演技、3年生の団体競技の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会 NO,3

 4年生の障害物走と1・2生の玉入れ、3年生の80m走の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会 NO,2

 エール交換と5年生の100m走の様子です。
画像1
画像2
画像3

運動会 NO,1

 先週の土曜日に運動会を実施しました。今年は、例年になく残暑の厳しい日が続きましたが、暑い中にもかかわらず、子どもたちはこの日のために練習を積み重ねてきました。
 運動会では、どの種目をとっても子どもたちのがんばりが見られたと思います。力いっぱいがんばって演技をしたり、走ったりしている子どもたちの様子を見ていると、こちらまで胸が熱くなりました。
 当日、多くの保護者やご家族の皆様にご声援を賜り、ありがとうございました。また、当日までいろいろとお世話いただいた保護者やPTA役員の皆様をはじめ、関係各位に重ねて厚くお礼を申し上げます。
画像1
画像2
画像3

運動会について

 明日は、予定通り運動会を実施いたします。多くの保護者やご家族の皆さんのご参観をよろしくお願い申し上げます。
 なお、万一雨天の場合は、学習を行います。従って、明日は晴雨にかかわらず、お弁当と水筒の用意をお願いします。
 いろいろとお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

発表タイム 2年

 発表タイムがありました。今日は、2年生が詩の音読をしました。
一人ずつ読む場面や全員で読む場面を取り入れるなどなど、それぞれが工夫して発表することができました。
画像1
画像2

5年 稲刈り

 今日、5年生が稲刈りをしました。5月中旬に田植をして、5ヵ月。すっかり大きく育った稲を収穫しました。
 今年は、スズメの被害が大きく、食べられてしまった部分もありましたが、何とか収穫できました。同志社女子大学の学生の皆さんにもお手伝いをいただきました。
画像1
画像2

敬老訪問

 今日、敬老訪問を行いました。京極学区で88歳の米寿を迎えられた学区民の方や、ご長寿のご高齢者を子どもたちが訪問して、お祝いの品物やお手紙をお渡ししました。
 子どもたちとは毎月のフラワープレゼントなどで顔見知りの方も多く、みなさん大変喜んでおられた様子でした。
 いろいろとお世話くださった民生児童委員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/24 運動会代休日
9/27 学級代表認証式
地域行事
9/26 総合防災訓練
部活動
9/26 陸上部 府大会予選
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp