京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:17
総数:567061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

科学センターに行ってきたよ

画像1
 6月8日(火)の午前中,コスモス学級のお友達は伏見区にある科学センターに行ってきました。
 まず最初は展示学習です。館内のたくさんのコーナーを自由に回りました。子どもたちそれぞれに興味の惹かれるものがあってこだわって学習していました。
 次は,プラネタリウムでの学習です。ネズミが出てくる楽しいお話を聞きながら星空をめぐりました。
 最後は科学工作をしました。飛び出す車を作りました。自分だけの世界に一つのおもちゃができてみんな大喜び。
 他の学校のお友達とも仲良くなれてとっても楽しい科学センター学習になりました。

運動会 9

 三色対抗リレー 全学年(上)…疲れを吹き飛ばす走りを見せてくれました。
 組体操 6年(中)…音楽に乗っての組体操。最後は感動の涙があふれました。
 閉会式(下)…無事終了しました。最高の運動会。ご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会 8

 三色対抗大玉ころがし 4〜6年(上)…接戦につぐ接戦でした。
 とんで とんで 1・2年(中)…練習の成果を発揮できました。
 騎馬戦 5年・コスモス(下)…手に汗握る戦いでした。
画像1
画像2
画像3

運動会 7

 三色対抗つな引き 全学年(上)…力を合わせて引っ張りました。
 80メートル走 3年(中)…今年は80メートル。力一杯走りました。
 南中ソーラン 4年・コスモス…腰を落としてカッコよく踊りました。
画像1
画像2
画像3

運動会 6

 三色対抗リレー 全学年(上)…バトンパスに気をつけました。
 午前の部までの結果(下)…午後からが楽しみです。
画像1
画像2

運動会 5

 50メートル走 2年(上)…最後まで全力で走りました。
 100メートル走 6年(中)…思い出に残る走りができました。
 松陽天下分け目の戦い 3年(下)…龍馬のテーマソングがピッタリでした。

画像1
画像2
画像3

運動会 4

 三色対抗大玉ころがし 1〜3年(上)…タイヤに乗せるのが難しい!
 80メートル走 4年・コスモス(中)…腕をしっかり振って走りました。
 みんなで玉入れ 1年(上)…入場行進もすてきだったね。
画像1
画像2
画像3

運動会 3

 ちゃーびらさい 2年(上)…とってもかわいいちゃーびらさいでした。
 50m走 1年(中)…初めての運動会。どきどきしたけど頑張ったよ。
 ハードル走 5・6年・コスモス(下)…歩幅をあわすのが難しかったね。
画像1
画像2
画像3

運動会 2

 開会式(上)…晴天の中始まりました。
 100m走 5年(中)…ゴール目指して駆け抜けました。
 ワォーッ!!へんしん怪物ランド 3・4年(下)…さて,何に変身したのかな?
画像1
画像2
画像3

運動会 1

 本日の運動会は,予定通り行います。開会式は9時からです。暑さ対策をしてお越しください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 フッ化物洗口 読み聞かせ1・3年
9/15 学校安全日 学習相談日 検尿
9/16 検尿 献血
9/17 食育の日 児童朝会・表現タイム(3年)

松陽だより

学校評価

心のひろば

暴風警報発令時

学校評価(21年度)

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp