![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229990 |
命の大切さを学びました!ー京北高学年部会事前研究授業
9月1日 11月に行われる道徳の発表に向けて,京北高学年部会の事前授業が行われました。道徳「いのちの尊さ」について,資料{ひろしくんの手術}を使って5年生の子ども達に投げかけました。事後研究会では,普段の生活から家族や自分自身のことを振り返らせ,子ども達に感謝の気持ちや命を大切にしようとする心情を育てることをねらいとしての授業展開について話し合われました。
![]() ![]() ![]() 前期後半はミーティングからスタート!
9月1日 今日は,放課後まなび教室のミーティングがありました。学習アドバイザー・学習サポーターとして協力していただいている5人の先生方に集まっていただき,今後の放課後まなび教室の内容について話し合いをしていただきました。今日は,子ども達の参加は予定してなかったのですが,先生達が来てられるのを見つけて教室に入っていろいろな学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ジョイントプログラム「確認テスト」にチャレンジ!
9月1日 5年生・6年生は,午前中ジョイントプログラムの「確認テスト」にチャレンジしました。今日まで「おさらいプリント」で復習してきたことを充分生かして臨んでくれたと思います。
![]() ![]() ![]() 9月も挨拶運動でスタート!
9月1日 今日から9月がスタートしました。朝からPTA役員と地区委員の方が子ども達を「おはよう!」の挨拶で迎えてくださいました。子ども達も元気よく挨拶を返していました。
![]() ![]() ![]() |
|