京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up4
昨日:81
総数:725420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

1年だより 7/1

画像1
 国語は「いろいろなくちばし」の勉強が終わりました。本文に載っている3種類の鳥のくちばしを読み取った後,写真だけ出ている5種類のくちばしについて問題作りをしました。
 この学習では初めて学級を解体して,自分の好みの鳥について調べました。1組から4組の教室とふれあい教室に分かれて,担当の教師といっしょに問題作り。くちばしの特徴と,鳥の名前,そしてくちばしの使い方(えさの取り方)をプリントに書きました。クイズ形式にして出題練習もしました。
 今日は各学級でクイズ大会。2人組で問題の出し合いをしました。問題を言い,それに答える,そしてそれぞれの鳥とくちばしの特徴を知ることができました。自分の調べたことや思いをはっきりと伝える学習をこれからも続けます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/2 委員会活動
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp