吹奏楽祭京都
6月13日(日)ブラスコンサート2010吹奏楽祭京都が京都会館で開催されました。朝の清掃活動・挨拶など日頃のいい雰囲気がそのままステージにでていて表情豊かな演奏に一際大きな拍手の輪が広がりました。司会や企画も好評を得ていました。これからまたいい演奏を聞かせてください。楽しみにしています。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2010-06-13 15:02 up!
京都駅ビルコンサート
6月12日(土)好天のもと京都駅ビル大階段で吹奏楽コンサートが行われました。三学年揃っての初めての本番でしたが、パフォーマンスを含めとてもよい演奏を披露してくれました。
【学校の様子】 2010-06-13 14:42 up!
6月全校集会
6月2日(水)1限,全校集会を行いました。
校長先生のお話,春季大会で準優勝したソフトボール部,3位の女子ソフトテニス部・男子陸上部・野球部の表彰がありました。
また,生徒会からは『蛸田公園清掃キャンペーン』の報告・生活委員会からの『ベル着点検』優秀クラスの表彰・『ペットボトルキャップ回収キャンペーン』のお知らせがありました。
4月からこれまで,生徒会活動・部活動・日ごろの学校生活においても,素晴らしい活躍,そしてやる気が見られます。今後も充実した学校生活を送っていきましょう。
【学校の様子】 2010-06-02 17:42 up!
庭木の剪定
本日Oさんのご好意で『正しく 強く 明るい』の石碑の周りの庭木を綺麗に剪定していただきました。本当にありがとうございました。気持ちの良い毎日を過ごせそうです。
【学校の様子】 2010-05-30 12:32 up!
威風堂々野球部
5月22日(土)9時より春季大会準決勝 樫原中学校対蜂ケ岡中学校の試合が蜂ケ岡中学校グランドで行われました。晴天の下、保護者の方々をはじめ教職員、OB諸君など大勢の応援をいただきました。試合は初回S君のホームランで3点リードしましたが追いつかれ重圧のかかる展開となりました。途中では円陣を組んで気持ちを確認するなど、持ち前のチームワークで何度もピンチをしのぎ、反撃するという緊張感あふれる試合となりました。結果は惜敗でした。しかしこれまでの野球部の頑張りは素晴らしいものでした。また夏に向けて夢を勝ち取って欲しいと思います。
【学校の様子】 2010-05-22 13:27 up!
生徒会本部キャンペーン
生徒会本部は、5月20日(木)、21日(金)朝のあいさつ運動を実施しました。さわやかな朝の始まりはいい一日を予感させてくれました。また24日(月)には朝7時45分から蛸田公園清掃キャンペーンを美化委員会と有志生徒と共に行います。ご協力よろしくお願いします。春季大会の垂れ幕が飾られています。また一度ご覧ください。
【学校の様子】 2010-05-21 18:48 up!
修学旅行15
解団式を終えて今バスに乗りました。18時30分頃到着予定です。やるときはやる3年生、自ら言うようによくがんばったと思います。いい修学旅行でした。
以上報告を終わります。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
【学校の様子】 2010-05-15 17:59 up!
修学旅行14
渋谷、原宿、新宿と言うコースが多く、今、渋谷で行動中です。東京について調べてきましたがそれを実体験しているところです。
チェックポイントには教員が待機していますが順調に進んでいるようです。
【学校の様子】 2010-05-15 10:58 up!
修学旅行13
9時45分、東京駅日本橋から見学研修スタートしました。
13時30分に同じ場所に戻ります。笑顔笑顔です。
【学校の様子】 2010-05-15 10:10 up!
修学旅行12
おはようございます。修学旅行3日目に入ります。快適な朝です。総武線ポイント故障のためバスで東京駅まで移動し、そこから班別行動を開始します。
【学校の様子】 2010-05-15 09:10 up!