京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up51
昨日:58
総数:376546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

図画工作 〜えのぐをつかって(3)〜

画像1画像2
6月4日(金)

赤・黄・青・白の絵の具を使って,色を作りました。
黄色に少し青をまぜて黄緑,もう少しまぜて緑,もう少しまぜて青緑…。
色を少しずつまぜて,新しい色ができあがりる度に,『できた〜!』や
『すごぉ〜い!』と,驚き喜んでいました。

生活科 〜町たんけん(2)〜

画像1画像2画像3
6月3日(木)

第2弾『町たんけん』に出かけました。
みんなが利用する“こうきょうしせつ”を探しました。
『上里児童館』や『集会所』も,町のみんなが利用しているね。

食育 〜野菜を食べよう〜

画像1画像2画像3
6月2日(水)

いろりの間で,野菜について学習しました。
“さて,今日,学習する野菜は何でしょう?”
「何やろう?」と箱に手を入れてみると,正解は,なすび!
観察した後に,油でいためたなすびを,味わいました。



図画工作 〜えのぐをつかって(2)〜

画像1画像2画像3
6月1日(火)

『にじいろのさかなとおおくじら』の読み聞かせを聞いて,
うろこを丁寧にぬり,自分の“にじいろのさかな”を完成しました。
色と色をまぜて,いろんな色を作りました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp