| 学校行事 | 
1日(木) | 
フッ化物洗口 おついたち運動 | 
| 学校行事 | 
2日(金) | 
一日自由参観 ケイタイ教室(5・6年) 環境学習(4年)
修学旅行・山の家保護者説明会 | 
| 学校行事 | 
5日(月) | 
委員会 環境学習(5年) なかよしあそび(昼休み) | 
| 学校行事 | 
6日(火) | 
朝会 1年以外は1時45分完全下校 1年生は2時50分完全下校 | 
| 学校行事 | 
7日(水) | 
エコライフチャレンジ(5年) 食の学習(6−1) | 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
フッ化物洗口 校内オリエンテーリング(3校時) 
町別児童会(5校時) 5校時終了後集団下校 | 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
天体観測会(3〜6年 希望者 夜) | 
| 学校行事 | 
12日(月) | 
クラブ 代表委員会(昼休み) 銀行振替日 | 
| 学校行事 | 
13日(火) | 
児童集会 | 
| 学校行事 | 
14日(水) | 
避難訓練(2校時) 食の学習(6−3) | 
| 学校行事 | 
15日(木) | 
フッ化物洗口 安全の日 | 
| 学校行事 | 
16日(金) | 
環境の日 | 
| 学校行事 | 
19日(月) | 
海の日(祝日) | 
| 学校行事 | 
20日(火) | 
弘道タイム(4年) めだか教室 個人懇談会 現金納入日 | 
| 学校行事 | 
21日(水) | 
個人懇談会 めだか教室 | 
| 学校行事 | 
22日(木) | 
授業終了 給食終了 個人懇談会 朝会 フッ化物洗口 めだか教室 | 
| 学校行事 | 
23日(金) | 
夏季休業開始 夏季プール学習開始(8月6日まで)コンピュータ教室(低学年) | 
| 学校行事 | 
25日(日) | 
九条弘道小なつまつり(10時〜14時) | 
| 学校行事 | 
26日(月) | 
チャレンジ学習開始(〜30日) | 
| 学校行事 | 
27日(火) | 
やましなの家(難聴学級) コンピュータ教室(高学年) | 
| 学校行事 | 
28日(水) | 
教育フォーラム(国立京都国際会館・京都会館ほか) | 
| 学校行事 | 
29日(木) | 
水泳記録会(6年)  おりがみ教室 | 
| 学校行事 | 
30日(金) | 
チャレンジ学習前半終了 コンピュータ教室(低学年) |