![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:78 総数:725399 |
修学旅行だより8![]() 今日も朝から曇り空・・・。 元気に朝ごはんを食べて、今日も一日がんばろう。 おいしい玉ねぎをいっぱいとろうね。 ![]() 修学旅行だより7![]() ![]() ![]() 「すっげ〜。」と宿に感動している声が聞こえました。 貸切なのでのびのびとできます。 夕飯までの間は、買物班とお風呂班に分かれます。 限られたお金で四苦八苦しながら家族にお土産を買ってます。 1年だより 5/10![]() ![]() 金曜日に植木鉢に土を入れておきました。ジョロ代わりのペットボトルも添えて準備完了。 今日は1時間目からアサガオの種まき。指で穴を掘って種を埋め込みました。一鉢に5〜6個の種をまきます。 続いてその鉢を持って中庭へ。中庭北側に専用の置き場を作り,そこへ並べました。水をたっぷりとやって,後は芽が出るのを待ちます。雨が降っていない日は朝の水やりを忘れないように。 来週ぐらいには芽がでるかな? 修学旅行だより6
小雨の中、カッパを着ながら、地引網体験をしました。
網から魚がどんどん逃げる〜〜〜!!! 叫びながら、魚を捕りました。 捕った魚をみんなで眺めて、ご満悦♪ 夕飯には、この魚が食べられるそうです。楽しみ〜♪ ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより5![]() ![]() ![]() びんに入った牛乳を、ひたすら振ります! 作ったバターで、パンを食べました。 みんなとってもおいしそうでした。 修学旅行だより4![]() バター作りが楽しみです。 修学旅行だより3![]() ![]() ![]() 地震のときにできた断層を見て、地震の大きさがよく分かりました。 地震体験では、阪神淡路大震災と同じ規模の揺れを体験して、びっくりしました。 修学旅行だより2![]() ![]() ![]() 小雨の中でしたが、集合写真が撮れました。 この後、震災記念館に向かいます。 修学旅行だより1![]() ![]() ![]() 子どもたちの表情は元気そのもの! 思い出に残る2日間になるように、楽しく過ごしてほしいと思います。 行ってらっしゃい! 1年だより 5/7![]() 「きつつきのしょうばい」というお話を教室でがんばって練習してきたようです。その成果を1年生のみんなが聞かせてもらいました。お面もつくってきました。 3年生の楽しいお話を1年生は夢中で聞き入っていました。『ぼくたちもあのようにうまく本読みしたいな…』 3年生のお兄さんお姉さん ありがとうございます。 |
|