|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:33 総数:460940 | 
| 運動会の練習が始まっています
学年ごとに運動会の練習が始まっています。 今日は 4年生が ソーラン節 5年生が ハードル走 6年生が 組体操 の練習を行っていました。 運動会は6月5日(土)です。ご予定をよろしくお願いします。    体力テスト   20mシャトルラン 上体起こし ソフトボール投げ いろいろな種目で体力テストを行っています。 本校ではペア学年、ペア学級で 上学年の子どもたちが下学年の子どもたちを やさしくサポートしながら実施しています。 春の遠足 動物園へ  1年生を迎える会 交通安全教室  23日(金)は4、5年生の子ども達が南警察署の署員さん、地域の交通安全協議会の皆さんの指導を受けて、自転車免許の講習を受けました。 ある日の学習風景・・・個別学習
ひまわり学級では,国語と算数の時間は,前半を全体学習 後半を個別学習の時間としています。 全体学習では,個別の課題を設定しながらも一斉授業の形 態で,小集団の中で互いに学びあえるように取り組んでい ます。個別学習では,一人ひとりの課題をより深く学べる ように取り組んでいます。写真は,個別学習の一場面です。    さて,私はだれでしょう? 掲示板にはってあって,「誰の似顔絵かな?クイズ」になって います。通りかかるたくさんの子どもたちが見てくれています。 今年は新しいお友達が増えました。はやくみんなが,名前をお ぼえてくれると嬉しいです。 解散式 みんな少し疲れ気味な様子でしたが、学校に無事帰ってきました。多くの貴重な体験をした子ども達は、ひとまわり大きく成長したことと思います。みんな お疲れさまでした。今日はぐっすり寝て、明日また元気に登校しましょう。 京都へ  志摩マリンランドで昼食後、京都へ向けて出発しました! 志摩マリンランド2  ドクターフィッシュやペンギン、たくさんの海の生き物を見ることができました! | 
 | |||||||||||