夕食の時間
18日(金)午後7時
豪華な夕食です。地引網でとったタイやタコの刺身もコリコリとして美味しい!最高です。
【6年修学旅行】 2010-05-18 19:23 up!
宿舎到着
18日(金)午後5時
宿舎に到着しました。全員元気です!これから入浴です。お土産も買います。
【6年修学旅行】 2010-05-18 18:39 up!
地引き網
18日(火)午後4時
強風の中、地引網開始。タイ、タコ、スズキ、フグ、サメなど、驚くほどの大漁です!今日の夕食が楽しみです。
【6年修学旅行】 2010-05-18 16:45 up!
うず潮
18日(火)午後2時
うず潮観潮船に乗って、大鳴門橋の下へ。するとなんと目の前に大きなうす潮を発見。みんなうず潮をみることができて感動しています。
【6年修学旅行】 2010-05-18 15:40 up!
昼食の時間
18日(火)12時30分
福良港にて昼食。風は強いけど海がきれいです!朝が早かったので、みんなお腹はぺこぺこ。超豪華弁当をおいしそうにぱくぱく食べています。
【6年修学旅行】 2010-05-18 13:52 up!
北淡町震災記念公園
18日(火)午前10時
震災記念館に到着。副館長の説明をみんなビックリした表情で聞いていました。
【6年修学旅行】 2010-05-18 10:51 up!
ハイウェイオアシス
18日(火)午前9時20分
明石海峡大橋を通って、淡路島に到着。海を見ると船がたくさん見えました。天気もよく、とてもきれいな景色です!
【6年修学旅行】 2010-05-18 10:04 up!
出発の式
18日(火)午前7時15分
みんな元気に登校し、出発の式を迎えました。これから一生の思い出となる体験がみんなを待っています。さあ、淡路島に向けていざ出発!
【6年修学旅行】 2010-05-18 08:03 up!
6年生とシャトルランをしました
初めてのシャトルランなのでやり方も何もわかりませんでしたが、6年生が優しく教えてくれて、頑張って走ることができました。応援だけではなく、6年生が横について走ってくれたので、しんどくなってもすぐに諦めずに記録を伸ばすことができました。シャトルランが終わってから、一緒に遊びました。今日一日で6年生と仲良くなることができてとても嬉しかったです!
【1年生】 2010-05-12 14:50 up!
あさがおのたねをまきました!
待ちに待ったアサガオの種をまきました。種を初めて見たときには、「石みたいにかたい!」「栗の色をしている!」「小さいな。」とびっくりすることがいっぱいでした。毎日様子を見に行って、水をたっぷりあげています。早く芽が出てほしいな…
【1年生】 2010-05-12 14:49 up!