![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:10 総数:314961 |
修学旅行その7
好天に恵まれ
いよいよ後半の活動に入りました 淡路島牧場では 乳しぼり体験とバター作り体験をしました 昼食はカレーです 後は,震災記念公園に寄って帰ります ![]() ![]() 修学旅行その6
快適な修学旅行になっているようです
渦潮クルージングの様子が送られてきました 天気がいいので,船での渦潮見物も 一段と印象に残ることでしょう ![]() ![]() 修学旅行その5
早速写真が送られてきました
便利な世の中になったものです 今から瀬戸大橋を渡って鳴戸へ 渦潮クルージングがまっています 楽しみですね 天気は,ばつぐんのようです ![]() 修学旅行順調に
おはようございます
今朝は打って変わっていい天気になりました 6年の子ども達は元気でホテルを出発したと 学校長からの電話連絡がありました 順時,写真も送られてくるものと思っています 昨日のホームページへのアクセスが 過去最大を記録しました 本日も見ていただければ幸いです 修学旅行その4
子ども達全員元気にホテルにつきました
鷲羽山展望台にもいけました 眺めもまずまずということでした この後,お風呂に入って,夕食です 楽しい思い出がたくさんできたことでしょう ![]() 修学旅行その3
子ども達は,倉敷美観地区に到着
雨も小降りになってきたそうです お土産屋さんに入って, 何を買おうか相談している写真でしょうか? ![]() 修学旅行その2
無事,吉備風土記の丘に到着
風邪が強いため,バスの中でお弁当 その後,グループ行動で国分寺などを 散策しています みんな元気にしています ![]() 修学旅行に出発
おはようございます
あいにくの雨になりました でも,子ども達は元気に出発しました 西に向かうにしたがって, 天気が回復する事を願っています 子ども達の様子は,随時ホームページに アップしていきます お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 4年科学センター学習
今日,4年生が科学センター学習に行きました
まず,プラネタリュウムで月の学習をしました 次に実験室で,電気についての学習をしました お昼を食べて,京エコロジーセンターで 環境についての学習をしました ![]() ![]() ![]() 木が倒れる
おはようございます
今日は朝から天気がいいですね 土曜日に突然校庭の木が倒れました 体育館から運動場へおりる階段の北側の木です 一つは根っこの近く,一つは途中の枝からでした 突然のことでビックリしましたが 子ども達に怪我がなくて一安心しています ![]() ![]() |
|