![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:81 総数:725492 |
みさき通信 11![]() ![]() 解散式では楽しかったできごとを発表してくれました。ちょっと雨は残念でしたが,それでもいろんな活動ができてよかったと思います。 家でもたくさんのお話を聞いてください。 1年給食お手伝い![]() ![]() ![]() みさき通信 10![]() ![]() 14時15分水族館を出発しました。 まもなく京都です。 みさき通信 9![]() ![]() 雨で室内でのキャンプファイヤーになりましたが、各クラスで今まで密かに練習してきた出し物をして大盛り上がり! ゲーム・歌・劇、それぞれみんな上手でした。 このキャンプファイヤーでクラスの絆が深まったようです。 そしてみんなで協力しながら、寝る用意です。 一日目はなかなか寝られなかった人が多かったですが、二日目は消灯時間が過ぎるとすぐに寝た人が多かったようです。 みさき通信 8![]() ![]() ![]() あいにくのお天気のため浜に行けるかがギリギリまで分かりませんでしたが、雨が小降りになった間に行くことができました。 みんな貝をたくさん見つけて大はしゃぎでした。 みさき通信 7![]() ![]() 一回戦は勝った人が先頭、二回戦は負けた人が先頭です。 全員で一つのなが〜い列車になりました。 1年だより 4/20
あいにくの雨模様です。今日は最後の集団下校,教職員といっしょに帰ります。約2週間で帰り道にも相等慣れたと思います。
そしていよいよ友だち同士の下校となります。一応今の下校班を,近所の子ども同士の小グループに分けました。木曜日からは,小グループのメンバーがそろったら出発,ということにします。(学童は学級毎に下校)メンバー表は懇談会の時に渡します。当分は近くまでお出迎えができればお願いします。 学校でも事故がないよう見守ります。 みさき通信 6![]() ![]() みんなカッパを着て出動です。 雨がやんだかと思ったら、また降ってくるという不安定な天気です。 みさき通信 5![]() 久しぶりでまだまだ緊張はありますが、食べているうちに仲良く喋るようになっていました。 今日はあいにくの雨です。午前中の魚つり・浦山ラリーは残念ながら中止になり、今は大藪と一緒にビデオ鑑賞中です。 みさき通信4![]() ![]() ![]() “慣れない調理、火おこしもなんとかこなし、おいしいすき焼き風煮ができました。 火加減によって、味の濃さが班毎に違い、お互いに食べ合いっこしてました。 みんな食べ過ぎて満腹です。” すてきな夕食になったようです。 |
|