京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:53
総数:298168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

部活動2日目

おはようございます
今日は朝からよい天気ですね

昨日は部活動の2日目で
バレーボールと囲碁がありました

バレーボールは,たくさんの子ども達が参加し
地域の方も,たくさん応援に来ていただきました

囲碁は橋本さんにお世話になりました
子ども達もたのしく活動できました
画像1画像2

部活動が始まりました

おはようございます
今日は雨模様ですね
お出かけのときは,かさを忘れないように

昨日から,平成22年度の部活動がスタートしました
お昼休みに,体育館に集まり,開講式
校長先生から,「とにかく,続ける事が大事」だというお話

早速,昨日は,陸上とバスケットボール
今日は,囲碁とバレーボールがあります
地域の方には,いろいろお世話になります
よろしくお願いします
画像1画像2

参観懇談会

おはようございます

4月16日(金)は,雨の中
参観懇談会ならびに修学旅行説明会
ご苦労様でした

子ども達は,元気に学校生活を送っています
またいつでも学校での様子を見に来てください
画像1画像2画像3

教室での様子

おはようございます
今日はお昼から雨になるそうです

新学期が始まって2週間です
1年生も学校になれてきたようです
毎日楽しく学習に励んでいます

今日は高学年の授業参観,懇談会があります
低学年は,4月21日(水)です
よろしくお願いします
画像1画像2画像3

春の校庭

おはようございます
昨日は一日中雨が降っていましたね
今朝は,晴れていますが,まだ肌寒いですね

新学期が始まって1週間
やっと子ども達は学校に慣れてきたようです

校庭の花々もきれいに咲き始めています
画像1画像2画像3

朝のマラソン

おはようございます
なんとか雨があがりました

子ども達は,今年度も
元気に走り出しました
北醍醐小学校の伝統を受け継いでくれています
うれしいことですね

今日も元気に頑張りましょう
画像1画像2画像3

集団下校

おはようございます
今日は曇り空で,
今にも雨が落ちそうな天気ですね

4時間目に,町別集会・集団下校があります
今年度最初の集団下校です

見守り隊のみなさん
よろしくお願いします
画像1

集団登校

おはようございます
今朝は空が晴れわたって,すがすがしい一日になりそうですね

今年度は,189名の児童が
集団登校で学校にやってきます
「おはようございます」の元気な声がひびいています

見守り隊のみなさん,今年度も子ども達の安全のために
毎日立っていただきありがとうございます
よろしくお願いします
画像1画像2画像3

着任式・始業式・入学式

今日は好天に恵まれ
子ども達が,元気に顔をそろえました

着任式・始業式のあと
入学式が行われました

今年は,38名の新1年生が入学し,
14年ぶりに2クラスになりました
さらに「あすなろ学級」も復活し,にぎやかになりそうです
画像1画像2画像3

明日から新学期

みなさんこんにちは

いよいよ明日4月6日から
新学期が始まります
準備はできていますか

明日は,新しく来られた教職員の着任式
その後,平成22年度の始業式
しばらく間があって,入学式と続きます

明日は,うわぐつがいりますよ。用意をお願いします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 参観懇談会(低学年)
4/27 修学旅行(1日目) 家庭訪問(1日目)
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp