![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:97 総数:579317 |
入学式
本日(6日)、平成22年度中京中学校の入学式が新入生、在校生全員の出席の下、13:30から行われました。心配されていたお天気も、近頃になく晴天であり、穏やかなな春の日差しが降り注いでおり、まさに入学式日和でした。式に先立ちクラス発表があり、3クラスに分かれ、それはそれで生徒達には悲喜こもごもであったようです。校長先生の式辞にも、PTA会長さんの祝辞にも、中学校生活にうれしさと不安を持つ新入生に優しくも期待を込めた厳しい励ましの言葉がありました。また、在校生の歓迎の言葉は、2年生のA・Kさんが自分の経験を踏まえた励ましの言葉が贈られました。その後の新入生の誓いの言葉は、3年間の決意が感じられる立派な入学宣言でした。今日から3年間、どうぞ健康に気をつけ、次の進路に向けて自分と競争していってください。
![]() ![]() ![]() 平成22年度 始業式
本日(5日)、1時間目に体育館で始業式が行われました。それに先立ち、着任式が行わら、着任された3名の先生方をご紹介しました。(下記の通り)
始業式では、校長先生から、進級のお祝いと共に、「今、学ばなければならないことを、しっかりと学ぶ」ことの大切さと「法律に触れることは絶対にやってはいけない」と言うことの話がありました。その後、恒例になった各学年からの抱負が述べられました。2年生は、O君が、3年生は、N君が立派に年度当初の抱負が皆の前で発表されました。 その後、担任・副担任や部活動顧問の発表があり、各クラスが学級開きに入りました。 明日は、入学式です。皆で厳かな中にも温かい入学式にしましょう。 【着任者】 国語科 駒形 和洋 先生(衣笠中学より) 美術科 今井 巧 先生 (大原野中学より) 技術科 徳見 譲次 先生(洛東中学より) ![]() ![]() ![]() 平成22年度 新学期が始まります。
今日から平成22年度、中京中学校の新学期がスタートします。(準備は3月末から始まっていますが)今年は雨が多く、校門や中庭の桜がなかなか青空に映えません。しかし、プランターの桜草やパンジー、ビオラは元気よく生徒達が登校してくるのを待っています。受け入れ準備はしっかりと整いました。5日の始業式、6日の入学式には全員が顔をそろえられることを期待しています。
![]() ![]() ![]() |
|