最新更新日:2024/10/30 | |
本日:32
昨日:45 総数:567658 |
朱六学区の「秋の全国交通安全運動」パレードに参加
昨日の27日(日)に例年になりました朱六交通安全対策協議会主催の「秋の全国交通安全運動」に、地域の各種団体の方々・中京区役所・堀川警察署・中京消防署と共に、本校の吹奏楽部の部員が参加しました。吹奏楽部の演奏を先頭に約1時間、区内をパレードし、今年度の重点目標である「各道路の一旦停止」「飲酒運転追放」を呼びかけました。残暑の厳しい中、演奏しながらの移動は大変でしたが、最後には朱六交通安全協議会から、感謝状までいただき、自分たちが地域の啓発運動に役立っているという自負心を持って無事終えることができました。今後もこのような活動を積極的に取り組んで行きたいと思っております。
文化祭への取り組み、始動する
10月15日の文化祭、展示鑑賞に向けて「貼り絵」の作業がスタートしました。
テーマは、1年生「名画を描こう」・2年生「浮世絵」・3年生「修学旅行」です。各学年はそれぞれクラスごとに、より美しく、より速く完成させるための知恵を絞り、取り組みがスタートしました。10月8日の完成が楽しみです。 「敬老の集い」中止による菊配り
先日、インフルエンザ発症のために楽しみにしておりました「敬老の集い」が中止になるとのお知らせをいたしましたが、その代わりに本日、午後1時から3時までに菊の鉢植えを取りに来てくださいとお知らせしたところ、約50名のお年寄りが学校に立ち寄っていただきました。中には「敬老の集いを楽しみにしていたのに残念だ。」とか「昨年の菊が今年も咲いているから、今日持ち帰る菊も大切に育てます。」といった心温まるお話をしてお帰りいただいた方もおられ、対応した生徒も教職員も心がポッと暖かくなるのを感じました。来年は昨年同様の交流会が開催できるように準備したいと思います。
「敬老の集い」中止のお知らせ
9月17日の午後に予定されておりました「敬老の集い」を、新型インフルエンザの流行に伴い、今年度は中止することとなりました。中京中学校が長年続けてきた地域のお年寄りとの貴重な交流の場でしたが、現状を考え、やむを得ず中止の決定をいたしました。地域の老人会の世話役の方々にご挨拶に参りましても、とても残念がっていただきましたが、一定のご理解をもしていただきました。来年度は、よい会が開催できますよう祈るばかりです。
なお、当日のプレゼントのために生徒達が丹精込めて世話をしてきた菊の小鉢を17日の13時〜15時に、本校の校門前で配りますので、よろしければ取りに来ていただければ幸いです。(なくなり次第、終了いたします。) 定期テストまえ「土曜学習会」
来週の前期期末テスト前の恒例になりました「土曜学習会」が、9:30から行われました。参加人数は前回より少し少なかったですが、みな集中して学習できていたようです。成果を期待しています。
不審者対策のための避難訓練実施
本日6時間目終了時に「不審者対策のための避難訓練」を行いました。前回の避難訓練より意識が高まり、短い時間に放送の指示に従い、全員が無事避難することができました。訓練担当の藪内先生から講評していただいた後、池田先生から、かつて大阪教育大学附属池田小学校で起こったあの悲惨な事件のことを、当日の被害者の母親の視点でお話していただきました。特に親にとってこの世でたった1つのかけがいのない「いのち」を失った無念さが伝わってきて、全員が聞き入っていました。このようなことが二度と起こってほしくないと思うのと同時に、常々の危機意識を訓練することの大切さを学んでほしいと思います。
第2回インプレッションタイム行われる
本日1時間目に第2回インプレッションタイム(感動体験)が、各クラス1名の代表者により発表されました。12名のクラス代表者は、「夏休みを終えて」というテーマで、夏休みの部活動で体験したこととそれによって成長した自分のこと、家族旅行で感じたこと、中学3年生の夏休みで感じたことと決意等、様々な体験を通して自分の思いを「言葉」で表現し、全校生徒の前で発表してくれました。この経験が益々自分の内面を成長させる糧となることを期待しています。
、 |
|