京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:39
総数:555621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

新人戦の予定

 10月10日(土)から12日(月)に行われる公式戦の予定をお知らせします。
なお、インフルエンザ等で変更になる場合がありますので、生徒にご確認ください。

女子テニス 10/10 個人ブロック予選 9:00〜 於 加茂川中

男子バスケット 10/11 13:00〜 対 山科中 於 山科中
        10/12 9:00〜  対 西陵中 於 西陵中

女子バスケット 10/11 10:20〜 対 伏見中 於 中京中
        10/12 11:00〜 対 西京極中 於 大枝中 

下校時間変更のお知らせ

 従来は、前期終了で下校時間を変更してきましたが、昨今の日の暮れの早さや不審者対策等で、下校時間を下記の通りに変更いたしますので、ご家庭でもお知りおきいただき、ご指導ください。(10月13日(火)より実施)

 部活動終了時間・・・17:15
 完全下校   ・・・17:30

本日(10月8日)の登校時間のお知らせ

 台風18号により、京都府南部に暴風警報が発令されておりましたが、午前7時過ぎに注意報に変わりましたので、3時間目から授業を行います。気をつけて登校しください。

1年4組、インフルエンザのための学級閉鎖のお知らせ

 1年4組が、先週からずるずるとインフルエンザを発症し、欠席する生徒が出ており、週を超えたら収まるかと経過観察をしておりましたが、益々増加の一途をたどっておりますので、本日(10月6日・2時間目)から9日(金)まで、学級閉鎖をいたします。それに伴い、9日(金)の体育大会も16日(金)に延期いたします。それぞれのご予定もあろうかとは思いますが、健康を第一と考え決定いたしましたので、ご理解・ご協力をよろしくおねがいいたします。
 なお、詳細は配布文書(紙かHP上)をご覧ください。

学校祭準備進む

 このところの雨にたたられ、体育祭の予行ができませんが、その分、恒例になりました「学年貼り絵」と、合唱練習が佳境に入ってきました。特に「貼り絵」は、8日の完成をめざし、懸命に取り組んでおります。1枚の大きな作品を分割していますので、隣同士の微調整が大変ですが、肩を寄せて色合わせをしているところです。また、体育館では、学年合唱のパート練習も熱を帯びてきました。一人でも多くのご来校をおまちいたしております。
画像1
画像2
画像3

朱六学区の「秋の全国交通安全運動」パレードに参加

 昨日の27日(日)に例年になりました朱六交通安全対策協議会主催の「秋の全国交通安全運動」に、地域の各種団体の方々・中京区役所・堀川警察署・中京消防署と共に、本校の吹奏楽部の部員が参加しました。吹奏楽部の演奏を先頭に約1時間、区内をパレードし、今年度の重点目標である「各道路の一旦停止」「飲酒運転追放」を呼びかけました。残暑の厳しい中、演奏しながらの移動は大変でしたが、最後には朱六交通安全協議会から、感謝状までいただき、自分たちが地域の啓発運動に役立っているという自負心を持って無事終えることができました。今後もこのような活動を積極的に取り組んで行きたいと思っております。
画像1
画像2
画像3

文化祭への取り組み、始動する

 10月15日の文化祭、展示鑑賞に向けて「貼り絵」の作業がスタートしました。
テーマは、1年生「名画を描こう」・2年生「浮世絵」・3年生「修学旅行」です。各学年はそれぞれクラスごとに、より美しく、より速く完成させるための知恵を絞り、取り組みがスタートしました。10月8日の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「敬老の集い」中止による菊配り

 先日、インフルエンザ発症のために楽しみにしておりました「敬老の集い」が中止になるとのお知らせをいたしましたが、その代わりに本日、午後1時から3時までに菊の鉢植えを取りに来てくださいとお知らせしたところ、約50名のお年寄りが学校に立ち寄っていただきました。中には「敬老の集いを楽しみにしていたのに残念だ。」とか「昨年の菊が今年も咲いているから、今日持ち帰る菊も大切に育てます。」といった心温まるお話をしてお帰りいただいた方もおられ、対応した生徒も教職員も心がポッと暖かくなるのを感じました。来年は昨年同様の交流会が開催できるように準備したいと思います。
画像1
画像2
画像3

「敬老の集い」中止のお知らせ

 9月17日の午後に予定されておりました「敬老の集い」を、新型インフルエンザの流行に伴い、今年度は中止することとなりました。中京中学校が長年続けてきた地域のお年寄りとの貴重な交流の場でしたが、現状を考え、やむを得ず中止の決定をいたしました。地域の老人会の世話役の方々にご挨拶に参りましても、とても残念がっていただきましたが、一定のご理解をもしていただきました。来年度は、よい会が開催できますよう祈るばかりです。
 なお、当日のプレゼントのために生徒達が丹精込めて世話をしてきた菊の小鉢を17日の13時〜15時に、本校の校門前で配りますので、よろしければ取りに来ていただければ幸いです。(なくなり次第、終了いたします。)
画像1

定期テストまえ「土曜学習会」

 来週の前期期末テスト前の恒例になりました「土曜学習会」が、9:30から行われました。参加人数は前回より少し少なかったですが、みな集中して学習できていたようです。成果を期待しています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/5 始業式
4/6 入学式(13:30開式)
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp