京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up25
昨日:176
総数:869253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

春季総合体育大会 開会式1

 4月29日(水)春季総合体育大会の開会式が開催されました。京都市の88校の中学校の代表生徒、約8000人余りの生徒が、力強く行進をしました。本校からは101名の代表生徒が、力強く行進をしてくれました。大変素晴らしい行進でした。
いよいよ日頃の練習の成果を発揮するときがやってきました。チーム全員で、悔いの残らないよう一生懸命、頑張って欲しいと思います。 
    「西賀茂中学 頑張れ!!頑張れ!!」
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 開会式2

選手入場
画像1画像2

春季総合体育大会 開会式 3

「選手宣誓」
昨年度 優勝した 京都市立西ノ京中学校野球部キャプテンが選手宣誓してくれました。大変 力強い宣誓でした。

画像1画像2

春季総合体育大会 行進練習1

平成21年度 春季体育大会の開会式が、4月29日(水)に西京極総合陸上競技場でおこなわれます。西賀茂中学校では男子59人、女子42人の計101人の生徒が参加します。西賀茂中学校の代表として、元気よく、明るく、胸を張って行進してほしいと思います。※集合時間は、体育部員は8:15グランドです。(雨天時KBSラジオ7:06のCM中で連絡されます)
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 行進練習2

画像1画像2
吹奏楽部の演奏のもと、行進練習が開催されました。
「誇れる 西賀茂中のために!!」

春季総合体育大会 行進練習3

頑張れ!西賀茂中 素晴らしい行進!!
画像1画像2

春季総合体育大会  試合日程  (4月27日現在)

画像1画像2画像3
◆「開会式」・・4月29日(水)9:30〜11:30 西京極運動公園


◆吹奏楽部 春季総合体育大会 開会式参加  (西京極運動公園)


◆野球部  
       4月25日(土)11:00〜 VS 栗陵中学校(藤森中にて)

◆サッカー部  
       4月29日(水)13:10〜 VS 伏見中学校(大原野中に)

◆女子バレーボール部 

       4月29日(水)15:30〜 VS 大谷中学校(深草中学校にて)

◆剣道部   
       4月29日(水)13:00〜 VS 団体戦 (洛南中学校にて)

        5月 2日(土) 9:00〜 VS 個人戦 (深草中学校にて)

◆女子ソフトテニス部 

        5月2日(土)  9:00〜 VS 個人戦 (西院コートにて)

        5月3日(日) 11:00〜 VS 近衛中学(四条中学校にて)

◆女子バスケットボール部 
      
        5月2日(土) 10:20〜 VS 山科中学校(桃陵中学校にて)

◆男子バスケットボール部
      
        5月3日(日) 11:40〜 VS 大谷中学校(向島東中学校にて)


◆陸上部   
       5月6日(水) 10:00〜 VS 全市中学(西京極運動公園にて)
     

◆男子バドミントン部

       5月2日(土) ブロック予選9:30〜 

             VS 蜂ヶ岡中、大谷中、西賀茂中 (大原野中学校にて)
             
       5月4日(月) 全市大会 団体戦 開場8:50〜
                
                       (京都府立伏見港公園総合体育館)

       5月5日(火) 全市大会 個人戦 開場8:50〜
                      
                       (京都府立伏見港公園総合体育館)

◆女子バドミントン部

       5月3日(日) ブロック予選9:30〜 

             VS 加茂川中、西陵中、西賀茂中 (加茂川中学校にて)
             
       5月4日(月) 全市大会 個人戦 開場8:50〜

                       (京都府立伏見港公園総合体育館)

       5月5日(火) 全市大会 団体戦 開場8:50〜

                       (京都府立伏見港公園総合体育館)

                                   以上






夏に「収穫だ!」「スイカ!スイカ!」10組

スイカの苗を中庭に植えます。
大玉のスイカが7月、8月に収穫予定です。大変楽しみです。
今後、「スイカ成長日記だより」を開設できればいいなぁーと思っています。

画像1

10組さん 大活躍!「収穫が楽しみです」

中庭に10組さんが、「スイートコーン」や「落花生」などを栽培しています。
10組さんは、草むしりをしたり、水をやったり、大切に育てています。
一生懸命育てていますので、楽しみにしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

生徒の力頑張れ!春季大会頑張れ!誇れる西賀茂中

4月21日(火)6限 生徒会の前期学級役員の認証式が体育館でおこなわれました。
生徒会本部役員が、中心に進行してくれました。代議・専門委員は、学級のリーダーとしてリーダーシップを発揮して活躍してほしいし、学級の仲間はリーダーを支えるあたたかい心で協力して欲しいと思います。                     ☆☆☆  「誇れる西賀茂中学校のために」 ☆☆☆
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/5 始業式 着任式
4/6 午後第23回入学式
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp