![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:229973 |
1・2年生 吉野山自然観察 1
1・2年生が黒田地域の吉野山へ行きました。
わらびを採ったりして,春の自然を感じました。 ![]() ![]() ![]() 1年生歓迎全校遠足
4月30日(木)に1年生を歓迎する全校遠足を実施します。
今年は校区にある常照皇寺に行きます。 各色別でお寺の見学や遊びをします。 学 校 発 9:45(徒歩で) 常照皇寺着 11:00 見学・遊び 12:00まで 常照皇寺発 12:00(スクールバス) 学 校 着 12:15 持ち物 ナップサック・水筒・タオル・青帽子 1・2年生 吉野山自然観察
4月22日(水)黒田地域の吉野山へ自然観察に行きます。
吉野山ではわらびを採ったり,春の自然を見つけたりします。 学校出発 9:00 帰校予定 10:30 授業参観と懇談会![]() ![]() ![]() 各学級のクラス目標や担任の考えなどを保護者の方と一緒になって話し 合っていきたいと思います。お忙しいとは思いますが,多数のご参加をお 待ちしております。 時程 9:40〜10:25 1・2・3年授業参観 10:45〜11:30 1・2・3年学級懇談会 4・5・6年授業参観 11:35〜12:20 4・5・6年学級懇談会 ※6年生は学級懇談会で修学旅行の説明を行います。 6年 全国学力・学習状況調査実施
本日,全国学力・学習状況調査を実施しました。
子どもたちは真剣に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 リレー学習
今,体育の授業でリレーをしています。
一周 200mのトラックを頑張って走っています。 ![]() ![]() ![]() ただ今,春の花でいっぱいです!![]() ![]() ![]() とてもいい香りが校内に漂っています。 特に,「スイセン」は“ラッパスイセン”“キイスイセン”“スノードロップ”など校内に8種類が咲いており,子どもたちや教職員の目を和ましてくれています。 “フジバカマ”も芽が伸びてきました。 1年 自己紹介
朝会で1年生が自己紹介しました。
6人の子どもたちは,これからがんばりたいことや 自分の好きなことを大きな声で発表しました。 ![]() ![]() 3年 学級目標が決まりました![]() ・人の心がわかる,やさしい3年生 ・一人一人協力し,助け合う3年生 ・何事にもあきらめない3年生 7人の子どもたちと,この目標に向かってがんばっていきたいと思います。 1年生 下校の様子![]() ![]() ![]() 黒田地域はスクールバスで帰ります。 |
|