京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up47
昨日:95
総数:436847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

騎馬戦燃えました!!

画像1画像2画像3
『大藪春の陣!』 『わあっー!!』とはじまった5年生団体競技の騎馬戦。
この日のためにみんなで作戦を考えて取り組んできました。練習では青・赤・黄いずれも1位になったことがあったため,当日はどこが勝ってもおかしくないような接戦でした。
結果は 1位黄組 2位青組 3位赤組 でした。手に汗握る戦いで大盛り上がりでした。

運動会が終わった後,騎馬となり自分を支えてくれた友達のことや,心を1つにみんなで協力して戦ったことを含めてチームワークの大切さについて話し合いました。この経験をこれからの学校生活にいかしてほしいです。

6月6日  運動会

画像1画像2画像3
 前日までの天気の不安をよそに快晴に恵まれた運動会となりました。
 
 4年生は今年初めて運動会の係り活動にも参加し,準備の段階から頑張り当日も活躍することができました。

 花笠音頭は,練習のかいあって心を一つに赤・青・黄色のカッコイイ踊りを披露してくれました。

完全燃焼!!運動会

画像1画像2画像3
6月6日(土)素晴らしい天気の中、運動会が行われました。
6年生は、小学校生活最後の運動会!!完全燃焼で終えることができました。
一番思い入れのつよかった組体操「浪漫飛行〜夢にときめけ 明日にきらめけ〜」
大成功で幕を閉じました。
この1ヶ月間、みんなで心を一つに練習を積み重ねてきました。
その成果が発揮され、素晴らしい演技を披露してくれました。
見る人の心に感動を届け、そして、自分達も感動と充実感を味わうことができました。
また、運動会では、6年生の係活動での活躍も素晴らしいものがありました。
今年の運動会、大成功で終えることができたのも、6年生の活躍のおかげだと思います。素晴らしい思い出の一つとなりました。

朝の交流タイム!

画像1画像2
運動会に向けて,交流学級で日々練習を頑張っている子どもたちです。
他の学年の先生たちとも交流を深めようということで,朝学習の前に
お一人ずつ先生方に遊びにきてもらっています。
おや,この先生は・・・アフロですねぇ

エコキッズ!〜紙すき体験〜

画像1画像2
「パックを細かくして…ミキサーで…どの花にしようかな…」
いつも飲んでいる牛乳パックから,きれいなハガキができましたね。
窓に張り付いたハガキが乾いたら完成です。

組体操「浪漫飛行」〜夢にときめけ 明日にきらめけ〜

画像1画像2画像3
いよいよ小学校生活最後の運動会が、今週末にせまってきました。
6年生・ひまわり学級の子どもたちは、この1ケ月間、
一生懸命練習を積み重ねてきました。
今週、運動場での通し練習を行いました。
今までの努力の成果が発揮され、すばらしい演技を
披露してくれました。
あとは、リハーサル、本番のみになりました。
みんなの心を一つに、すばらしい演技になることまちがいないと思います。
ご期待下さい。

生活科 学校探検しよう

画像1
画像2
5月28日。生活科の学習で学校探検をしました。校内の地図を参考にして,班で話し合って決めた約束事を守りながら行きました。班の友だちと協力しながら校内をまわる子どもたちの姿を見ていると,随分と小学校に慣れてきたのだと感じました。

生活科 桂川に行こう

画像1
画像2
画像3
5月14日。生活科の学習で桂川に出かけました。今の季節に咲いている花や,活動している虫を一生懸命に探したり,土手の坂を利用してダンボールですべりおりたりする姿がありました。どの子どももとても楽しそうでした。特にダンボールすべりをしていた子どもたちはあっちっこっちに転がって,いろいろなところをすりむいたりしていましたが,そんなことも気にせず夢中になって遊んでいました。

ひまわり畑

画像1
子どもたちが,自分で選んだ植物を心をこめて育てています。
ピーマンに,サツマイモ,かぼちゃ,ミニトマト,そして,
きゅうり。おいしい野菜が収穫できるかな??

大薮春の陣 いざ出陣!

画像1画像2画像3
 いよいよ、運動会本番まで5日となりました。5年生騎馬戦は『大薮 春の陣』と名づけて各クラスとも、作戦をけんめいに考え、練習を繰り返しました。また、今年は騎馬の上の乗り役が毎回変わり、4回の対戦で全員が上に乗ることを目指してきました。これは、非常に厳しい課題でしたが子どもたちが、4人の騎馬の組合せの段階から、自分たちの騎馬のことだけでなく、クラス全体のことを考え、どうしたらクラスのために最善の組み方になるのかを懸命に考え、若干の体格差がありながらも、歯を食いしばって騎馬を立てる練習を繰り返してきました。
 練習のかいがあって、全ての騎馬が立ち上がるようになり、本番さながらの対戦を何度かしてきましたが、どのクラスも1位になる可能性を秘めており、本番の直前まで全く予想がつかないほどの僅差の勝負が続いています。後は、運動会までのクラスの中でのチームワークや、作戦の見直しなどが勝負のポイントとなってくると思われます。本番では、熱い戦いが繰り広げられることまちがいなしです。どうぞ、ご期待下さい。そして熱い声援をよろしくお願いします。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp