京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up21
昨日:103
総数:331138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

クラスをもりあげよう!

画像1画像2
8月31日(月)
 4,5年生は9月3日よりみさきの家に出かけます。
 
 5年生は「クラスをもりあげよう!」ということで
 9月5日の合唱大会に向けて、グループに別れ、歌を決め、
 振り付けも考え、ひかりの5年生も交えて今必死に練習しています。
 あるグループでは意見の違いがあり、全体がよどんでしまったことがありましたが、
 ある閃きと、すぐにそれを実行した友だちにより、
 今度はそのグループが、俄然もりあがり、
 今では、のりのりでグループの全員がその歌の仕上げに燃えています。

 この盛り上がりの気持ちをいっぱい持って、みさきの家にでかけます。
 
 

地域の方に支えられて

画像1画像2
8月28日(金)
 今日の読み聞かせは紙芝居でした。
 日本の昔話を3つもきかせていただきました。
 その中でも「3年ねたろう」のお話は人気がありました。

 ひかりの教室には、毎週、毎週、地域の方が
 ボランティアで読み聞かせに来てくださいます。
 いろいろなお話を、いろんな声で聞かせていただけることは、 
 心の宝になります。
 地域の方々、お忙しいのに子ども達のためにありがとうございます。
 HPの場をかりてお礼申し上げます。

8月おわりに畑

画像1画像2
8月27日(木)
 ミニトマトは一つの苗から200個以上の実がとれました。
 そんな元気だったミニトマトとも、今日でおわかれ。
 
 きゅうりやナスは最後の力をふりしぼって大きな大きな実をつけてくれました。
 きゅうりやナスもまもなくお別れ。

 ひかりのはたけさん たくさんのめぐみをありがとう!

 

インコとお話

画像1画像2
8月26日(水)
 高学年の飼育委員会の子ども達が
 一生懸命にめんどうをみてくれている飼育小屋には
 たくさんのインコがいます。
 
 ひかりのお友だちがエノコログサの実をつんだので、
 その実をインコ達に届けに行きました。
 
 ひかりでは、「そら」という名のインコも飼っています。

 ひかりのお友だちにとって、インコはとても身近な存在です。

いよいよ学校が始まりました。

画像1画像2
8月24日(月)
 今日から校舎に子ども達の声が響き始めました。
 学校はやっぱり、子ども達がいないと活気がありません。

 ひかりのこどもたちは、それぞれ自分たちの夏休みの宿題を
 しっかり提出できました。暑い中とってもがんばったようです。
 自分のやるべきことを最後まで粘り強く取り組んでくれたことうれしく思います。

 授業では、今年の夏休みの出来事をひとりずつ話してくれました。

静かな運動場 かぼちゃその5

画像1画像2画像3
8月7日(金)
 今日の運動場は、とても静かです。
 でも、なぜかさみしいです。
 学校はやっぱり元気な子どもたちの声がきこえてこないと・・・ 

 明後日から、学校はしばしのお休みです。

かぼちゃ  その4

画像1画像2画像3
8月3日(月)

 梅雨が明けました。
 入道雲が夏らしさをかきたててくれます。
 夏の日差しのもと、
 時にはリゾート気分になれる光徳の屋上プール。
 素敵です。
 
 かぼちゃシリーズ
 自分たちが育てたかぼちゃを描くのは思いが入り、
 この作品は、たった1時間で仕上げました。

バスケットボール 部活動全市交歓会

画像1画像2
8月2日、日曜日。光徳小は2試合しました。
1試合目は、2ゴール差で何とか勝利。
2試合目は、クォーター終了毎に同点となる白熱の展開の末…惜しくも1ゴール差で敗れました。
初の対外試合を経験して、この1日で一気に成長した子ども達でした。

かぼちゃ その3

画像1画像2
7月31日(金)
 やっと真夏日。
 屋上のプールから子ども達の歓声が聞こえてきます。

 かぼちゃの絵の第2弾。
 とれたかぼちゃ大きさを
 自分の顔や、手の大きさと比べてみました。

 また、
 かぼちゃの皮を外からなでてみました。
 ぶつぶつ、でこぼこでこ
 そんな感触も絵にあらわしてみました。

水泳検定をしました

画像1画像2
7月31日(金)今日のプールでは水泳検定をしました。1メートルでも長く泳げるように一生懸命がんばった子どもたちでした。2年生で4級(平泳ぎ100メートル, クロール25メートル), 3年生で3級(平泳ぎ200メートル, クロール50メートル)に合格した子どもがいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学校評価

校内研究

保健だより

給食だより

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp