京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up50
昨日:197
総数:682667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

ヒューマンタイム講演会

12月 9日(水)5・6限「ヒューマンタイム講演会」を体育館で,実施いたしました。

「一歩を踏み出す勇気を持とう」 〜知ることで世界が広がる〜
 講 師: NPO法人 京都コリアン生活センター「エルファ」 事務局長 南  氏

※ 5・6限「ヒューマンタイム講演会」の様子を画像で,お知らせいたします。
画像1画像2画像3

生徒会本部「ユニセフ活動支援」について

画像1画像2画像3
12月 8日(火)京阪 淀駅前にて,生徒会本部役員がユニセフ活動支援のための取組として,募金活動を実施しました。

ユニセフは,国際連合児童基金という国際連合の中の機関です。
世界中の子供たちのためにできることは何かと生徒達が考え,行動することの大切さを学ぶことができるような取組にしたいと考えています。

< 次回の予定 >
12月11日(金)PM15:00 〜 16:00 ごろ
 ※ 京阪 淀駅周辺(京都方面)にて

生徒会本部役員が呼びかけをします。ご協力をお願いします。

1年「合唱コンクール」

12月 4日(金)6限「合唱コンクール」を実施いたしました。

< 合唱コンクールの結果 >
・金 賞 2組
・銀 賞 3組

※合唱コンクールの様子を,画像でお知らせいたします。
画像1

2年「合唱コンクール」

12月 4日(金)5限「合唱コンクール」を実施いたしました。

< 合唱コンクールの結果 >
・金 賞 1組
・銀 賞 3組

※合唱コンクールの様子を画像で,お知らせいたします。
画像1

3年「合唱コンクール」

12月 3日(木)5限「合唱コンクール」を実施いたしました。

< 合唱コンクールの結果 >
・金 賞 3組
・銀 賞 4組
・銅 賞 2組

※合唱コンクールの様子を画像で,お知らせいたします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ヒューマンタイム講演会のご案内

12月 9日(水),本校の体育館で,ヒューマンタイム講演会を開催いたします。

「一歩を踏み出す勇気を持とう」 〜知ることで世界が広がる〜
講 師: NPO法人 京都コリアン生活センター「エルファ」
          事務局長  南  氏

ご家庭へ配布したプリントは,配布文書の「学校からのお知らせ」
ヒューマンタイム講演会のご案内をご覧下さい。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp