京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:48
総数:357846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

児童朝会をしました。

画像1画像2画像3
12月16日(水)児童朝会をしました。
先週の全校オリエンテーリングで成績の
よかった班が児童会から表彰されました。

全校オリエンテーリングに行ってきました。

画像1画像2画像3
12月10日(木)全校オリエンテーリングに行ってきました。
今年は滋賀県の希望が丘文化公園で行いました。
縦割り班で9つのポイントを60分で回りました。

人権朝会をしました。

画像1画像2画像3
12月9日(水)人権朝会をしました。
校長先生が宮崎県の小学3年生の人権作文を読まれました。
「しっぱいしたり,上手くできなかったりした人のことを
せめたりしないで,その人のよいところを知ることが大事
です。」と言う作文です。
「みんなも友達の良いところをみつけましょう。」校長先生から
言葉でした。

研究発表会をしました。

画像1画像2画像3
12月4日(金)2:00から研究発表会をしました。
下京支部,松原中学,朱雀第3小から,約70名の先生が
参加をしました。

いもほりをしたよ

画像1画像2画像3
2年生の畑に植えていた、さつまいもを掘りました。
いろいろな形のいもが出てきました。
「つるがながいなあ。」「早く食べてみたい。」 
と、みんなで育てたいもに興味深々でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

学校評価

校内研究

保健だより

給食だより

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp