![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:389016 |
全員無事到着
みさきの家宿泊学習は本日4時過ぎに無事終了しました。予定よりは少し早い帰着でした。
みさきの家での活動の様子を「みさきの家ギャラリー」でお楽しみください。 ![]() ![]() ![]() マリンランドにて
マリンランドでは,職員の方に水族館のことや,海の生き物について説明を聞き,いくつかのグループに分かれてえさやり体験やペンギンとふれあったりしました。昼食はカツカレーとアイスクリーム。
1時にはマリンランドを出発し,大枝小学校へと向かいます。今のところ大枝小学校には4:30頃に到着予定です。 ![]() ![]() みさきの家を後に![]() マリンランドは三重県志摩市にある水族館です。大水槽にいる魚にえさをあげる体験やペンギンふれあい体験などを楽しんだ後,昼食をとって京都に向かいます。 画像は退所式の様子です。 みさきの家最終日![]() ほとんど一緒に活動することはありませんでしたが,第三錦林小学校の4年生ともこれでお別れです。 キャンプファイヤーが始まりました![]() ![]() 明日は最終日。全員無事に帰ってくることを願って…。 大文字駅伝大会予選の予選![]() ![]() 6年生が大文字駅伝大会の予選会に向けて,大枝の代表を選ぶ第1回目の記録会を小畑川沿いで行いました。少しややこしい文面になってしまいましたが,大文字駅伝大会に出場するには,支部の予選会を上位通過しなければなりません。昨年度は大枝校初となる予選2位通過で,大会出場が決まりました。今年も昨年に続けとばかりに子どもたちははりきって走っていました。記録が終わり帰校しようとしているところへ,福西小の選手達が…。大枝の子たちは「先生,福西って強いの?」と早速勝負心に火がついていたようでした。 みさきの家夜の様子![]() 夜空には木星がきれいに輝いています。今夜はキャンプファイヤーがあります。 みさきの家磯観察![]() ![]() みさきの家新着情報
次々とみさきの家から楽しい画像が届いています。快晴のようで4年生・5年生ともにスポーツレクを楽しみ,朝食に続き昼食も深谷水道が見える屋外でとりました。午後からは,みさきの家から歩いて10分程度のところにある宮崎浜へ磯観察に出かけています。時間的には短い距離ですが,少し急な岩場があり,みさきの家の施設内にいるのとでは随分雰囲気が違う楽しい場所です。11月というのに,勢いあまって海に入ってしまう子たちが毎年います…。
![]() ![]() ![]() みさきの家2日目![]() |
|