京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up4
昨日:2
総数:227512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

みさきの家ニュース第2弾 近鉄特急に乗り,賢島にGO!

10時15分,子ども達は近鉄特急賢島行きに乗り込み,三重県賢島に向かいました。賢島到着の約3時間の間,子ども達は電車の旅を満喫します。グループでこれからの日程を話し合ったり,ゲームをしたりして交流を深めます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家ニュース第1弾 全員元気に出発!

8月5日(水)7時50分,4・5年生20名は晴天の中,多くの保護者に見送られ,京北第二学校を元気に出発しました。その後,サンダイコーで第一小・第三小の子ども達と合流し,8時過ぎに三台のバスで児童97名,教職員10名,計107名京都駅に向けて出発しました。京都駅からは賢島までは近鉄特急で行きます。
画像1
画像2
画像3

切り絵で環境づくりをしています

京北第二小学校の今年度の研究は,国語科と外国語活動に取り組んでいます。その取組の一つとして,切り絵を使って物的環境づくりをしています。切り絵は,滝平二郎さん(今年5月に永眠されました)の「モチモチの木」「半日村」などを参考につくっています。この環境づくりで一人でも多くの子どもたちが読書や外国語に興味・関心が高くなればと期待しています。
画像1
画像2
画像3

「一つの花」コスモスが咲き出しました!

緑のカーテンの前に植えたコスモスが咲き出しました。赤・ピンク・白のかわいい花が咲き始めています。4年生が国語の教材「一つの花」を学習するときには満開になってくれることでしよう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 短縮3校時 下校11:45
3/24 修了式・進級式 下校11:45

学校評価

教員公募募集要項

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp