最新更新日:2024/11/01 | |
本日:12
昨日:26 総数:374985 |
卒業式
卒業おめでとうございます
本日(3月19日)卒業式が無事終わりました。 6年生75名が今日大枝小学校を巣立っていきました。6年間の思い出を胸に,中学に行っても何ごとにも一生懸命に取り組む子たちでいてください。 卒業式準備
明日はとうとう卒業の日。長いようであっという間だったこの1年間。子どもたちは大枝小学校での生活にどんな思いを持っているのでしょう。
6年生の子どもたちはこの2週間ほとんど毎日卒業式の練習で,立ったり座ったりを繰り返し,証書を受け取る姿勢や,歩き方などかなりがんばったと思います。その練習の成果を明日しっかりきっちり発揮してほしいと思います。 また,4年生・5年生には在校生代表としてしっかり式に臨んでほしいと思います。 素晴らしい式になることを願っています。 6年生を送る会
本日(3月15日)6年生を送る会がありました。
6年生が壇上で一言ずつ6年間の思い出やこれからの抱負などを言った後,ひな壇へ。 在校生からは各学年で歌や合奏のプレゼント。短い期間でしたがこの日のためにみんな一生懸命練習しました。どの学年も素晴らしい楽曲で,卒業生たちも真剣に聞き入っていました。 金曜日はいよいよ卒業式です。清々しい式になることを願っています。 町班会
本日(3月11日)今年度最後の町班会がありました。
今回の町班会は旧班長から新班長への引継ぎが中心です。この1年,主に6年生が班長を務めていたのですが,明日からは下の学年が班長となり登校班をまとめます。 今年度の班長・副班長さんお疲れ様でした。そして,新班長・副班長さん明日からよろしくお願いします。 卒業式の練習
卒業式の練習が本格的に始まりました。4年生から卒業式に出席するので,この6年生達も卒業式の雰囲気や様子は知っているのですが…。やはり自分が主人公になって証書を受け取りに壇上にあがるのはとても緊張するようでまだまだギクシャクした動きです。卒業式本番は3月19日金曜日です。
6年生の子どもたち,感動のフィナーレを! 第3回学校運営協議会
昨日第3回目の学校運営協議会が開催されました。
新年度までまもなくとなり,地域の方々と大枝校との具体的な連携について協議しました。 平成22年度の学校教育目標,運営方針の説明や年間学習予定を紹介し,地域の先生(ゲストティーチャー)をお願いする予定などについて話し合いを進めました。 今後もより具体的に連携を進めていきたいと考えています。 ラストコンサート
本日(3月3日)お昼休みに本校音楽サークルのラストコンサートが開催されました。
曲目は,「崖のうえのポニョ」「世界に一つだけの花」「レイダースマーチ」 今年度最後のコンサートには多くの子どもたちが集まってくれました。音楽サークルの子たちは日頃の練習の成果をしっかり発揮できたのではないでしょうか。 人権の花(すいせん)
今日(3月1日)京都人権擁護委員協議会より感謝状をいただきました。
昨年10月に,人権擁護啓発活動の一環として大枝小学校に「すいせんの球根」が贈られました。以前お伝えしたように,今ではかわいい花が次々に開いて子どもたちの目を楽しませています。また,いくつかのプランターは大枝交番,大枝児童館,学区自治会長様など,日頃お世話になっている地域のみなさまへお配りしています。 このような人権啓発活動に対し感謝状をいただきました。感謝状贈呈式には協議会から人権擁護委員の小杉様が,学校からは学校長と園芸委員会の子どもたちが出席しました。 花を育ててきてように,人権に対する意識も健やかに育ってほしいと願います。 モンゴルのお話
2年生を対象にモンゴルのお話をしていただきました。
お話に来ていただいたのは,元教員の三増さんです。三増さんがモンゴルへ行ったときの体験談をはじめ,スーホーの白い馬で登場する「馬頭琴」を実際にさわったり,モンゴル衣装を体験させてもらったりと,子どもたちにとってはとても新鮮な時間を過ごすことができたと思います。 貴重な体験をさせていただきありがとうございました。 参観懇談会(低学年)1年生はこの1年間で子どもたちそれぞれができるようになったことを参観のみなさんに発表しました。鍵盤ハーモニカだったり跳び箱だったり。どの子たちもほこらしげな表情をしていました。 また,あるクラスはこの1年でがんばったことなど何か一つをみんなに宣言してから相撲をとっていましたよ。勝っても負けてもみんなよい表情をしていました。 その後の懇談会にも多数残っていただきありがとうございました。今後も本校教育活動にご協力ご支援をよろしくお願いいたします。 |
|