京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:105
総数:533104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

サンタが松陽にやって来た!

ちょっと早いクリスマスのお楽しみとして,今日はチョコレートケーキが給食につきました。なっ!なんと!そのチョコレートケーキをサンタが教室に届けてくれました。
画像1
画像2

音楽鑑賞教室 12月1日

 12月になりました。季節はもう冬。でも松陽校の体育館は熱気にあふれました。なぜかって?それは樫原中学校の吹奏楽部のみなさんがすてきな演奏を聴かせてくださったからです。

 今年初めて全校音楽教室を実施することになりました。いろいろとその中身について検討した結果,樫原中の吹奏楽部に演奏していただこうということになりお願いしたところ快く引き受けてくださいました。「ちびまるこ」や「天地人」,それに「となりのととろメドレー」など子どもたちがよく知っている曲を中心に6曲が演奏されました。どれも迫力がある見事な演奏でみんな心から音楽を楽しむことができました。お姉さんたちのユーモラスな進行で進められる中,楽器紹介や指揮者体験コーナーも織り交ぜられ子どもたちも大喜び。あっという間に時間がすぎていきました。最後はアンコールにもこたえてくださり体育館はコンサート会場と化しました。

 樫原中学校の吹奏楽部のみなさんありがとうございました。これからもご活躍ください。

画像1
画像2
画像3

地産地消

画像1
画像2
画像3
今日のこんだては,京野菜がいっぱい入った白味噌仕立てのみそ汁です。
ごはん,牛乳,さんまのしょうが煮,くきわかめのきんぴら,京野菜のみそ汁と
「一汁二菜」日本型食生活を意識した給食になっています。
ご家庭でも旬の京野菜を使った献立をメニューに挙げてみてはいかがですか?

魅せました! PTAコーラス

 11月28日(土)に西京東支部のPTAコーラス交歓会がウエスティーで行われました。本校のコーラス隊も春から積み上げてきた練習の成果を余すところなく披露しました。曲目は「ウエスト サイド ストーリー」。その名の通りストーリー性を伝えようと演じました。意表をつく演出に会場から笑いも起こりました。他の学校の演奏もどれもすてきで,また,来年への闘志もみなぎってきました。
 最後になりましたが音楽のすばらしさを教えていただきながらご指導してくださった村田先生,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

風を切って! ランニングタイム始まる

 11月27日(金)からランニングタイムが始まりました今日は,小春日和でしたが,やはり外は寒いもの。そんななか1年生から6年生までが元気よく風を切って走りました。これから12月の終わりまで月・水・金は毎週「走るー走るー♪」の曲に合わせて子どもたちはランニングをして体を鍛えていきます。
画像1

歯磨き巡回指導 1年

画像1
 11月26日(木)の2校時に学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生が1年生に歯磨き指導をしてくださいました。どうしてむし歯になるのか,ならないようにするにはどうすればいいのかを絵やステッカーを使って分かりやすく教えてくださいました。大きな模型を使って歯磨きの仕方も教えてくださいました。1年生も一生懸命食い入るように話を聞いていました。むし歯0を目指していきたいです。来てくださった先生方,ありがとうございました。

研究発表会 1

 11月20日(金)に本校の研究発表会を行いました。教育委員会の先生方を初め市内,他府県の先生方が大勢参加してくださいました。本校の取組で成果のあったところは大切にし,新たに見えてきた課題に対してはまた教職員が一丸となって解決していこうと思います。研究活動はいつまでも続いていきますが,研究発表会を節目に今まで支えていただいた方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。そして今後も厳しくそして温かく本校の研究にご指導くださいますようよろしくお願いいたします。

授業の様子をお伝えします。
コスモス「かいものしらべ」
1年「ひきざん」
画像1
画像2
画像3

研究発表会 2

3年「何倍になるのかな」
4年「およその数」
画像1
画像2

研究発表会 3

5年「面積」
画像1
画像2

研究発表会 4

6年「比とその利用」
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 クラブ6校時 学校安全日
3/16 フッ化物洗口
3/18 給食終了 食育の日 卒業式リハーサル1・2校時 卒業式準備5・6校時
3/19 卒業証書授与式

松陽だより

本校の研究

学校評価

心のひろば

暴風警報発令時

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp