京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:555
総数:2873324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

囲碁部全国大会結果

画像1画像2
  第33回全国高等学校囲碁選手権大会
7月27日(月)〜29日(水)、日本棋院会館(東京市ケ谷)で団体戦と個人戦が行われました。団体戦(主将夏冰、副将難波、三将出間)は、予選リーグで、東海高校(愛知)・岡山朝日高校(岡山)・宮古高校(沖縄)を破り決勝トーナメント(8チーム)に進みましたが、1回戦で、強豪日大三島高校(静岡)に惜しくも敗退。順位戦で6位に入賞しました。個人戦は、夏冰君が参加しました。予選リーグ(6名)で2勝1敗が4人も出るという激戦でしたが、対戦相手の勝ち数などの関係で運悪く決勝には進めませんでした。本校は初出場ながら、大会前よりダークホースとして注目を浴びていましたが、残念な結果に終わってしまいました。来年の奮起を期したいと思います。

  第33回全国高等学校総合文化祭囲碁部門
8月1日(土)〜2日(日)、三重県志摩市で団体戦と個人戦が行われました。本校からは、夏冰君が個人戦に参加しましたが、4勝2敗という結果に終わり残念ながら入賞することができませんでした。
みなさんご声援ありがとうございました。

感嘆符 陸上部 全国インターハイ ありがとう!

画像1
画像2
奈良鴻池陸上競技場で開催されておりました、近畿まほろば総体(全国インターハイ)

女子4×400mリレーで2位!!
(岩本 栞,山田 佳奈,片上 麻佑子,藤井 奈摘)

そして,女子総合7位!!

とても多くの皆さんの応援と、サポートを受けて、
上記の結果で最終日を終えることができました。

たくさんの感動と,たくさんの感謝に出会えた5日間でした。

本当にありがとうございました。

優勝 陸上部インターハイ (2009/07/31)


         優    勝!

奈良市の鴻池陸上競技場で行われている「第62回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会」において本校3年生の西村優汰君が走幅跳で7M52CMを跳び見事優勝いたしました。

ご声援ありがとうございました。
画像1画像2

陸上部インターハイ速報(2009/07/31)

藤井奈摘(女子400mH)
決勝の結果。
1分00秒64で5位入賞いたしました。
ご声援ありがとうございました。
画像1

陸上部 インターハイ速報

画像1
○陸上部インターハイ速報○

男女400mハードル

・藤井奈摘は決勝進出!
(決勝は14時50分からです。)
・安田韻は健闘するも、惜しくも準決勝7位で決勝進出ならず。

・幅跳びの西村優汰は7m23で決勝進出!
(決勝は15時から。)

まもなく12時10分からは女子円盤投げ予選に久下由希子が出場します。


陸上部インターハイ400H予選(2009/07/30)

○陸上部 インターハイ400H予選○

男女400mハードル予選、結果です。
・女子、藤井奈摘60秒87で準決勝進出!
・男子、安田韻53秒27で準決勝進出!

・準決勝は男女とも、7/31です。

「ありがとうございました。明日も頑張ります!」


画像1画像2

表彰式(2009/07/30)

画像1
○陸上部 インターハイ○

400m藤井奈摘の表彰式

「皆さんのおかげで3位に入賞できました。
応援ありがとうございました!」

3年チャレンジ合宿(2009/07/30)

7月28日〜31日の間、夏の恒例行事である「チャレンジ合宿」が行われています。

「チャレンジ合宿」とは、3年生の希望者が夏季補習のある期間、本校敷地内にあるセミナーハウスに宿泊し、仲間たちと寝食をともにしながら学習する行事です。

特に遠方からの通学者にとってはいつもより学習時間が多く取れることで、集中的に各自の課題をこなせると評判です。

また、部活を引退した後の切替えにも有効で、いつもは見られない、友人たちの自学自習する姿に互いに刺激を受け、これを期に本当の受験生へと変わってゆく生徒が例年見られます。

そして何よりも楽しそうに参加している生徒たちに頼もしさを感じます。
きっと3年生夏の大切な思い出のひとつになるのでしょう。

昨日も日付が変わる間際まで熱心に質問が続いていました。
画像1画像2画像3

全国3位! 陸上 藤井奈摘(400m)

画像1
奈良市の鴻池陸上競技場で行われている「第62回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会」において本校3年生の藤井奈摘さんが400mで見事に3位入賞しました。

また藤井さんはこの後400mH・4×400リレーに出場する予定です

陸上部インターハイ速報2

陸上部全国インターハイ(奈良市 鴻池陸上競技場)

藤井奈摘 400m

準決勝3組 1位通過 55.35秒

決勝は16:00分より
 
いよいよ決勝です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全日制
3/10 代休(3/6)
3/11 12スタディーサポート
3/12 1・2年学年行事
3/16 2年学習講座 上海フィールドワーク(21日まで)
定時制
3/16 1次AT合格発表
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp