![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:142 総数:624943 |
新型インフルエンザについて
☆新型インフルエンザについて
感染予防のため,手洗い・うがいの励行,症状が出た場合のマスクの着用・外出の自粛,人に咳やくしゃみをかけない咳エチケットの徹底等,日常の予防対策を心がけてください。 ※免疫力を高めるためには栄養,休養,睡眠を十分にとることが重要です! ■新型インフルエンザの疑いがある場合(発熱・せき・関節痛・腹痛)は,事前にかかりつけ医などの医療機関に電話等で連絡のうえ受診し,学校等への報告と併せ,医師の指示に従って治療に専念してください。 ※慢性呼吸器疾患や慢性心疾患等の基礎疾患を有する方や妊娠中の方,乳幼児が重篤化するリスクが高いとされています。ご家族の中に,こうした方々がいらっしゃいましたら,特に,早期受診,早期治療をお願いします。 相談窓口 新型インフルエンザ相談窓口 平日 9:00〜17:30 TEL 075−222−3421 南保健所相談窓口 平日 8:30〜17:00 TEL 075−681−3573 小学校6年生部活動体験デー![]() ![]() ![]() |
|