京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:46
総数:299555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

あと2週間

おはようございます
今年度も,あと2週間になりました

子ども達は,毎日朝のマラソンをがんばっています
学習のまとめも,しっかりがんばってほしいです

3月19日(金)が卒業式
3月24日(火)が修了式です
ご予定ください
画像1画像2

ビオトープ

おはようございます
今日は朝から雨ですね

工事の関係でしばらく使えなかった
ビオトープが使えるようになりました

子ども達は,待ちかねたように
なかよく遊んでいました
画像1画像2

朝のマラソン

おはようございます
今日はいい天気になりそうです

朝子ども達は,毎日マラソンを続けています
6年生は,下級生に見本を見せようと
大文字駅伝が終わっても,走り続けています
4年・5年もつぎは,ぼくたち・わたしたちの番だと
言うように,大文字を目指してがんばっています

また,応援してください
画像1画像2

朝会の様子

おはようございます
今日は肌寒い一日になりそうですね

昨日3月1日に朝会がありました
新しくなった体育館で久しぶりの朝会がありました
校長先生より耐震工事のお話や図画の入選者への賞状渡しがあり
教頭先生より新しくなったふれあいパークの話がありました
みんなできれいに使ってくれたらいいなと思っています

地域の皆さん,時間のあるときに,ぜひお立ち寄りください
画像1画像2画像3

人形劇の練習

おはようございます
今日から3月ですね
子ども達にとっては,まとめの月になります

土曜日に人形劇の練習がありました
「わくわく子ども祭り」に向けて,がんばっていました
自分たちで作った人形をつかっての人形劇をします
楽しみですね
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 わくわく子ども祭り
3/10 6年生を送る会
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp