![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:214 総数:681606 |
2年生「校外学習」を実施しました。![]() ![]() 朝の集合場所は,京都駅の八条口に集合しました。 ※自宅から京都駅の集合場所まで,自分で電車の券を買います。 京都市内のチェックポイント ・二条城 ・醍醐寺 ・京都国際会館 ・龍谷大学 ※上記チェックポイントの中から2ヶ所へ行く。 それ以外には,大学を1つ,寺・神社などを1つ行く。 班別研修終了後の集合場所は,京阪淀駅前の京都競馬場に集合しました。 ※集合時間に遅れることなく,すべての班が集合できました。 京都市内班別研修が,何事もなく無事に終了できました。 生徒一人一人が,ルールを守り自分の行動に責任を持つことができました。 次の目標は,修学旅行での班別研修です。 今回の班別研修同様,班のみんなが協力し合えるようにしましょう。 ハイチ大地震支援の取り組みについて
生徒会本部役員の取り組みとして,ハイチで起きた大地震を受けて,自分たちにできることは何かと考え,昨年行ったユニセフの募金活動で学んだ事を生かし,ハイチの人々の力になるように募金活動を行いました。
募金活動合計 ¥26,398 円 集まったお金は,日本赤十字社を通じて,現地の医療支援に役立てます。 募金活動にご協力いただき,ありがとうございました。 ![]() 1年生「百人一首大会」を実施しました。
1月28日(木)5限目に体育館で,「百人一首大会」を盛大に実施いたしました。
1年生全員が,体育館に集まり「百人一首大会」をおこないました。 広い体育館に37グループに分かれました。 グループに置かれた,百人一首の札を真剣に見つめる生徒たちでした。 「百人一首大会」結果発表 優 勝 1年 4組 2 位 1年 1組 個人賞 1位 I・Oさん(1組) 46枚 2位 R・Aさん(4組) 41枚 H・Nくん(4組) 41枚 4位 H・Mくん(2組) 39枚 5位 K・Hくん(4組) 36枚 今日の「百人一首大会」の取り組みに向けて,みんなで頑張りました。 ![]() ![]() ![]() |
|