![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:726067 |
おいしいお弁当![]() ![]() がんばって登ってきたので、とってもおいしいね。 山頂に到着!![]() ![]() がんばって登りました。 遠足に行って来ました!![]() 大きな石がゴロゴロし、きつい坂は大変でした。 遠足に行って来ました![]() ![]() ![]() 景色がきれいだったよ。![]() ![]() 今月の児童朝会![]() ![]() ![]() まずは運動会のスローガンの発表。今年のスローガンは「最後まで仲間と支え合い,絆を深めよう」と決まりました。続いて,各色の応援団長の紹介です。各団長(副団長)が決意を述べました。 運動会は6月6日(土曜日)です。今 練習をがんばっています。よい天気になってほしいです。 ※今月の児童朝会から並び方が変わりました。兄弟学年で並んでいます。 部活動開講式![]() ![]() ![]() 開講式では全員が体育館に集まりました。校長先生のお話を聞いたり,担当からいろいろな注意点を聞いたりしました。特に「活動を続けること」「技と心を鍛えること」そして「部活動終了後の下校は安全に十分注意すること」などを守るような話でした。 その後各部に分かれて話を聞きました。1年間がんばって最後まで続けられますように。 放課後まなび教室スタート![]() ![]() ![]() 今年度からは参加できる学年枠を広げたので,子どもたちも多くなりました。みんな張り切って取り組もうとしているようでした。週に3日間,放課後のひとときを有意義に過ごしましょう。 〈1年生) 2年生と学校たんけんしたよ!![]() ![]() ![]() 2年生のお兄さんお姉さんと手をつないで 学校の中を探検しました。 体育館や職員室,保健室。 そして,まだ行ったことがなかったコンピューター室,教具保管室,家庭科室,校長室,管理用務室。 入学してしばらくは,広くて迷子になっていた1年生でしたが いろいろな部屋を見て, どんなことをする部屋か 何があるのかを しっかり見て楽しく探検することができました。 「廊下は静かに歩こうね。」 「きちんとあいさつしようね。」 と2年生に教えてもらって 「失礼します。」「ありがとうございました。」 としっかりあいさつができました。 次は,探検して見てきたものをお友達に伝え合いましょうね! ◎運動会の練習◎![]() ![]() ![]() 子どもたちは、学校の体育の時間だけではなく、休み時間や・・・・ ご家族巻きこんで家でも練習をしているみたいで・・・ 廊下を歩いていて、ダンスの音楽が聞こえてきたら、突然踊りだすぐらい子どもたちも大好きなダンスです♪ 「♪ウッ、ハッ♪ウッ、ハッo(^▽^)o♪♪ 」 といつも元気いっぱいの声を出して練習しています。 今日は、途中の移動練習でした。 これからは、細かい部分を練習していきます。声の大きさ、手の位置、リズム、顔の位置などなど。 練習を重ねるたびに上手になってきています。 |
|