最新更新日:2020/03/24 | |
本日:1
昨日:4 総数:228086 |
今日も課題にチャレンジ! がんばって学んでいます!
1月27日 今日も多くの子ども達が学びにやってきました。いつものように自分たちで課題に向かって取り組んでいました。特に今日は低学年の子どもが1〜9までの数字をますに入れて完成させる問題にチャレンジしていました。
ぐにゃぐにゃだこが大空にとんだよ!1年生
1月27日 今日京北はマイナス7度。しかし,空は澄み渡った青空。たこあげには最高のコンデションでした。子ども達それぞれが描いたすてきなたこが大空に揚がりました。子どもたちは寒さを忘れて大はしゃぎ。たこたこ揚がれ〜
「本を大切にしましよう」と図書委員会が全校に声かけ!
1月22日 今日の朝会では,図書委員会が全校に図書室の本の取り扱いについてお願いをしました。日頃の図書室の使い方で気になっていることを図書委員会がビデオに撮り,全校に訴えました。図書委員会の子どもたちが正しい返し方の手本をスクリーンを通して映し,説明しながら話しました。本はみんなのものです。大切に読みましよう。
教室内を有効に生かしてがんばっています!
1月20日 今日の放課後まなび教室では,じゅうたんコーナーでチップを使っている子どもたちが多くいました。放課後まなび教室にあるいろいろなものをうまく工夫して楽しんでいます。机に向かっている子ども達は宿題やプリントにがんばって取り組んでいます。放課後まなびの先生も子どもの質問に答えられている先生や教室内にあるコンピュータを使って子どもから問われたものを答えようと取り組んでおられる先生もおられました。
参観・PTA会員研修会,ご苦労様でした!
1月20日 今日は5校時に参観,6校時にPTA会員研修会がありました。会員研修会では,会長の挨拶の後,KDDIケータイ教室事務局から2名の方に来ていただいてお話をしていただきました。前半は児童向けということで携帯電話のマナーを中心に5・6年生・保護者が聞きました。子ども達に質問を交えながらわかりやすく説明していただきました。後半は保護者が携帯電話のトラブルの対応を中心に聞きました。とても便利な携帯電話,マナー・ルールをしっかり守って正しく使うことを子どもと保護者が学びました。
楽しかったよ,伝統文化の京象嵌づくり!(2)
純金24金を使った象嵌づくり。2週間後には今日つくったものが「川人象嵌」の方々の手によって完成されて送っていただけるそうです。それはストラップとして使えます。今から楽しみです。最後にみんなで丁寧に教えていただいた3人の方にお礼をいいました。
楽しかったよ,伝統文化の京象嵌づくり!
1月19日 今日の5・6校時に4年生が京の伝統文化である象嵌づくりにチャレンジしました。鉄生地に布目を刻んで,そこに純金を嵌め込んでいくという工程を体験しました。最初は,みんな初めての事でどきどきしながら慎重にゆっくり取り組んでいましたが,徐々に慣れてきていました。作業は約1時間30分,どの子どもの作品もいいものが出来ていました。
寒桜に替わって蝋梅(ろうばい)を生けました!なわとび大会に向けて,色別班会!
1月19日 来る2月12日(金)のなわとび大会に向けて,中間休みに色別班会が行われました。六年生を中心に大会に向けて,目標を決めました。毎日朝練習しているので子どもたちも意欲的に話し合いに取り組んでいました。
楽しく学んでいます,放課後まなび教室!
1月18日 放課後まなび教室にも子ども達はずいぶん慣れてきて,それぞれが個々の課題にチャレンジしています。解らない問題については,学びの先生に聞いたり,上級生に聞いたり,友達に聞いたりとがんばっています。今年は5人の先生が子ども達と関わっていただいています。どの先生も優しく丁寧にこども達と接していただき,子ども達は多くのことを教えてもらっています。
|
|