京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up45
昨日:54
総数:419740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

右京消防署 〜社会見学〜 その1

画像1
画像2
画像3
右京消防署へ社会見学に行ってきました。
消防車,はしご車,そこで働く人たちについて話を聞いてきました。
特に印象に残ったのは,実際にはしご車にのっての訓練を目の前でしていただいたことです。
そして,子どもたちがそれぞれ知りたいことなどを質問し,いろいろと貴重な話を聞くことができました。

右京消防署 〜社会見学〜 その2

画像1
画像2
画像3
実際に,はしご車を使った訓練をみせていただきました。

また,実際に消火活動のときに着る服も羽織らせていただきました。
重さ3キログラム。ずっしりとしています。

ズボンやくつ,ボンベなどを合わせると,全部で30キログラムになるそうです。
消防の仕事は体力がいることがわかり,子どもたちもおどろいていました。

合奏

画像1画像2画像3
音楽の授業風景です。スクールサポーターの江村先生のご指導のもと、楽しく音楽活動に取り組んでいます。この日は、合奏の発表に向けて、最終の練習をしました。3つのグループに分かれ、お互いに他の2グループにアドバイスをし、それぞれのグループはそのアドバイスをもとに更にいい演奏になるように工夫してきました。立つ位置もグループで相談して決めました。学び合い、高まり合う学習を積んでいます。

リコーダー

画像1
画像2
画像3
リコーダーの練習ノートを作って,そのノートでいろいろな曲を練習しています。
3年生からはじめたリコーダー。
4年生の今,もうこんなに難しい曲にも挑戦できるようになりました!

えんぴつたてをつくりました

あさがおの花の色水で染めた和紙と,給食の牛乳パックを使って,えんぴつたてを作りました。
かたい牛乳パックを切ったり,和紙をちょうどいい大きさに切ったり,のりで貼ったりと,とても難しかったと思いますが,頑張っていました。
少し,がたついたり,しわになった所もありましたが,「自分で作った」ということで,とても満足していたようです。
画像1

くらしを守る

画像1
画像2
画像3
14日(月)に右京消防署に見学へ行きます。
今日は,消防署の見学にむけて,知りたいことや調べたいこと,質問したいことなどを考えました。
見学を楽しみにしている子どもたちです。

何倍になるのかな

画像1画像2
算数で「何倍になるのかな」を学習しています。関係図を書いてから,式を立てるという順序にそって取り組んでいます。

お話の絵

画像1
画像2
画像3
4年生でお話の絵に取り組んでいます。
1組は「六つの魔法の話」,2組は「かわいいことりさん」です。
物語を聞き,自分たちの想像を膨らませて,絵に描いていきます。
今日は下絵を描いています。絵の具で色をぬりはじめた子どももいます。
来週の完成がとても楽しみです。

地層のでき方

画像1画像2画像3
簡単な実験装置を使い、しまもようの地層のでき方を調べました。つぶの大きさのちがいにより、しまもようのように層ができていく様子が観察できました。

10年後の京都はこんなまち

画像1画像2
「10年後の京都はこんなまち」のコンクールに応募するため、全員が「こんなまちになっていたらいいな」と思う京都を描きました。「環境のことを考えたまち」「みんなが暮らしやすいやさしいまち」など、思い思いに描きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 身体測定3・4年 学校運営協議会
1/14 身体測定5・6年 フッ化物洗口
1/15 育成学級雪遊び 科学センター学習5年 身体測定1・2年
1/18 避難訓練(地震) 読書週間
1/19 朝の会 クラブ活動
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp