京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up44
昨日:22
総数:314738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食開始

おはようございます
今朝も寒いですね

見守り隊の皆さん,毎日ありがとうございます。
寒い日が続きますが,かぜなどひかないようにしてください

今日から子どもたちが楽しみにしている
給食が始まります
今日の献立は,ごはん,牛乳,すきやき風煮,
たたきごぼう,りんごです
お正月らしい献立になっています

今日も一日,元気にがんばりましょう
画像1画像2画像3

スイセンとチューリップ

昨年の1年生が植えたスイセンが咲いています。
その横で,低学年の子どもたちが朝から元気に遊んでいるところです。
4月には,今年の1年生が植えたチューリップ(オランダ大使館からの
寄贈品)が咲きます。
楽しみにしていてください。
画像1

授業開始

おはようございます
今朝も寒いですね

今日から授業が始まります
子どもたちの元気な声が
学校にもどってきます

心を新たに,がんばっていきます
写真は,朝会が終わってから掲載します

明日から学校

おはようございます
明日から学校が始まります
子どもたちの元気な声が,
教室,校庭にひびき渡るのを楽しみにしています

まだまだ寒い日が続きますので
お体にはきをつけてください
画像1画像2

体育館耐震工事

おはようございます
今朝も寒いですね
朝から,6年の子どもたちが
大文字駅伝にむけて練習に励んでいます

体育館の耐震工事ならびに屋根の修理が
順調にすすんでいます

まだまだ寒いですので
お体に気をつけてください
画像1画像2画像3

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

昨年はみなさんのご支援ご協力の下,
なんとか乗り切ることができました

今年も,子どもたちといっしょに
がんばっていきたいと思っています

大文字駅伝の応援も,よろしくお願いします
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 銀行振替日 牛乳パック・乾電池回収日
1/16 新春ふれあいパーク
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp