京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:2
総数:229977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

全校草引き

毎週火曜日の掃除時間に運動場の草引きをしています。
画像1
画像2
画像3

6年 奈良の大仏

修学旅行で行く奈良の大仏を運動場に書きました。あまりの大きさに子どもたちもビックリ。実物を見るのが楽しみです。

画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行

14日から6年生が修学旅行に行きます。行き先は奈良・神戸・大阪方面です。
みんなで協力して,楽しい思い出を残してきて欲しいです。
 
1日目…奈良東大寺大仏殿・二月堂・正倉院・若草山・平城宮跡
    人と防災未来センター・宿舎・夕食後ポートタワー

2日目…須磨海浜水族園・大阪城

3年 ホウセンカの芽がでたよ

画像1画像2画像3
4月下旬にまいたホウセンカの種が,芽をだしました。
子どもたちは,理科の時間に観察し,手ざわりや色など,観察カードに記録しました。
オクラの種も同じ日にまいたので,もうそろそろ芽がでる頃です。
子どもたちは,オクラの芽がでるのを心待ちにしています。

朝会でイングリッシュ!

画像1画像2
5月8日(金)今日の朝会は,4年生の担任の先生の自己アピールの日でした。英語の堪能な先生は,全校の前で,ギターと英語でゲームを紹介してくださいました。
 京北第二小学校では,教職員一人一人が年1回必ず自己紹介をかねて自分の特技やお話をする場を設けています。

PTA総会

PTA総会を下記の通り実施します。
多くの方の参加をお待ちしています。


平成21年5月11日(月) 午後8時から
場所 ランチルーム

1・2年 よもぎ摘み

保護者用の駐車場で1・2年生がよもぎを摘みました。
画像1
画像2
画像3

1年生歓迎遠足 パート4

画像1画像2画像3
お寺の見学の後,山稜橋の下で各色ごと(赤・青・黄)に遊びました。

1年生歓迎遠足 パート3

画像1画像2画像3
お寺には有名な3本の桜の木があります。天然記念物の九重桜。一重と八重が一枝に咲く御車返しの桜。御所から株分けされた左近の桜です。

1年生歓迎遠足 パート2

画像1画像2画像3
常照皇寺に着き全員写真を撮りました。校区にお住まいの大平先生からお寺の説明をしていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 短縮3校時 11:45下校
あいさつ運動
後期後半開始
1/8 給食開始
発育測定
1/12 書き初め展1/12〜1/22

学校評価

教員公募募集要項

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp