![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:46 総数:314742 |
あすなろ遊び
おはようございます
今朝も冷え込んでいますね 昨日人権集会に引き続いて,「あすなろ遊び」がありました 赤白それぞれ10グループにわかれて,長縄をしました 高学年の子どもたちが長縄を回して 低学年の子どもたちが上手に跳んでいました 北醍醐の子どもたちは,本当に仲良しですね ![]() ![]() ![]() 人権月間
おはようございます
今朝は,たいへん冷え込んでいます 今日は「大雪」という二十四節気のひとつだそうです 今日から「人権月間」に入ります 人権についての朝会があります 校長先生から人権についての話を聞きます そのあとグループにわかれて あすなろ遊びをします 天気がいいので,大なわをすることになっています その様子は,後ほど写真でお知らせします 冬の訪れ
おはようございます
昨日の最高気温は,11度でした 今日は,13度と平年並みになるそうです やっと冬の訪れが感じられるようになりました 先日3年の理科の時間のことです 今,太陽の日なたと日陰の学習をしています 「影を使った遊びを考えなさい」といったら 子どもたちは,こんな楽しいことをしていました ![]() ![]() ![]() 新しい先生の紹介
おはようございます
朝から雨模様で,気温は上らないそうです 今日は,新しく来ていただいた先生の紹介です 12月1日より山本久美子先生においでいただきました 先生は,2年前まで本校に勤務されていました 顔見知りの方も多いかと思います しばらくの間お世話になりますが 子どもたちの学習の支援をしていただきます ![]() ![]() ![]() 冬のおとずれ
おはようございます
朝夕めっきり寒くなってきました でも,日中は気温も上がり,すごしよい今日この頃です 学校の周辺の木々も冬支度 赤い実をつけた南天の木など,冬を感じさせるものが多く見られます 寒さに負けないように,外で元気に遊びましょう ![]() ![]() ![]() いよいよ12月
おはようございます
今日からいよいよ12月に入りました 気温は例年よりも高めだそうですが,安心できません 風邪を引かないようにしましょう 今日は,先日4年生といっしょに行った随心院の竹の写真です 北醍醐には,歴史的な場所がたくさんあるのですね ![]() ![]() ![]() 参観懇談会(高学年)
おはようございます
今日で11月も終わり,明日から12月に入ります 朝晩冷え込んでいます。体調に気をつけてください 今朝は,11月27日(金)に行われました 参観ならびに懇談会の様子です。 子どもたちは,人権について真剣に学習に取り組んでいました また,懇談会においても人権を中心に,話し合いがなされました。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習
おはようございます
いつもホームページを見ていただいて ありがとうございます 今日11月28日土曜日です 土曜学習に2年生がたくさん集まっています 漢字の学習に楽しく参加しています 今日は,人形劇の集まりもあります 部活のバレーボールは,試合に行っています ![]() ![]() ![]() 大文字駅伝出場決定
おはようございます
今朝も冷え込んでいます。 日中は19度まで,気温が上るそうです 昨日夕方にお知らせしましたように 支部予選会があり,2位に入賞し,本選に出場することになりました 「大文字駅伝」は,来年2月14日に行われます 応援よろしくお願いします 本日,高学年の参観・懇談会があります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 大文字駅伝支部予選会で2位
本日,池田小学校において
大文字駅伝支部予選会がありました 北醍醐小学校は,6年全員のがんばりがあって 見事2位に入賞しました 予選を通過して,本選に出場することになりました おめでとう おめでとう これも,皆さんの応援のおかげです 本選もがんばりますので,応援よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() |
|