![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:230073 |
3年 納豆作り
11月30日(月)5・6時間目に,納豆作りをしました。
子どもたちは,山国に昔から伝わる「わらづと納豆」の作り方を地域の方に教えてもらいました。 わらづと作りでは,とても器用にわらを扱い,わらづとを2つも3つも作っていました。 納豆をねかせる場所として,地域の方の家に今でも残っている「防空ごう」をお借りしました。 子どもたちは,国語で学習した「ちいちゃんのかげおくり」を思い出しながら,納豆をねさせました。 納豆起こしは,12月7日(月)です。おいしい納豆が出来上がっているでしょうか…。 子どもたちは,とても楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 今日から12月,寒さに負けず元気に登校!
12月1日(火) 今日から12月です。毎月1日は「あいさつ運動」です。当番の子ども達とPTAの役員の方が登校してくる子ども達を迎えました。京北地方は3度。「おはようございます!」と寒さに負けず,元気な声で子ども達は登校しました。
![]() ![]() ![]() |
|